グッド・ラック
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、野口五郎のシングルについて説明しています。その他の用法については「グッドラック」をご覧ください。

「グッド・ラック」
野口五郎シングル
B面消えたハリケーン
リリース1978年9月1日
ジャンル歌謡曲
時間3分15秒
レーベルポリドール
作詞山川啓介
作曲筒美京平
ゴールドディスク


第20回日本レコード大賞・金賞

第9回日本歌謡大賞・放送音楽賞

チャート最高順位

4位(オリコン

1978年度年間70位(オリコン)

6位(ザ・ベストテン

1978年年間31位(ザ・ベストテン)

野口五郎 シングル 年表

泣き上手
(1978年)グッド・ラック
(1978年)送春曲
(1978年)


テンプレートを表示

「グッド・ラック」(Good luck)は、1978年9月1日に発売された野口五郎の28枚目のシングルである。
概要

第20回日本レコード大賞・金賞、 第9回日本歌謡大賞・放送音楽賞を受賞した。第29回NHK紅白歌合戦にも新御三家郷ひろみ西城秀樹とともに出場した。

1973年の「オレンジの雨」から連続21作目のBEST10入りとなったが、現時点で野口のオリコン10位内のランクインは同曲が最後となっている。
収録曲

全曲作詞:
山川啓介/作曲:筒美京平

グッド・ラック編曲:高田弘

消えたハリケーン編曲:筒美京平

カバー

2005年、
稲垣潤一(アルバム『Unchained Melody』に収録)

2014年、坂本慎太郎(シングル『あなたもロボットになれる feat. かもめ児童合唱団』に収録)

関連項目

GOLDEN☆BEST 野口五郎

1978年の音楽










野口五郎
シングル

1971年 - 1974年

博多みれん - 青いリンゴ - 好きなんだけど - 悲しみの日曜日 - 青い日曜日 - めぐり逢う青春 - 雨に消えた恋 - オレンジの雨 - 君が美しすぎて - 愛さずにいられない - こころの叫び - 告白 - 愛ふたたび - 甘い生活
1975年 - 1979年

私鉄沿線 - 哀しみの終るとき - 夕立ちのあとで - 美しい愛のかけら - 女友達 - きらめき - 針葉樹 - むさし野詩人 - 沈黙 - 季節風 - 風の駅 - 愛よ甦れ - 泣き上手 - グッド・ラック - 送春曲 - 真夏の夜の夢 - 女になって出直せよ- 青春の一冊
1980年 - 1984年

愛の証明 - コーラス・ライン - さすらい気分 - 愁雷 - 序曲・愛 - 氷をゆらす人 - 裏切り小僧 - ダイヤル177 - ふるえて眠れ - - 19:00の街 - 過ぎ去れば夢は優しい - 今夜はつれづれ - 停車場 - 一人が好きですか - 花遊戯


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef