グアポレ川
[Wikipedia|▼Menu]

グアポレ川/イテネス川
ブラジルのポンテズ・エ・ラセルダにて
水系アマゾン川水系
延長1530 km
平均流量1530 m³/s
(河口部)
流域面積26万6460 km²
水源パレシス高原
水源の標高631 m
河口・合流先マモレ川
流域ブラジルボリビア
テンプレートを表示

グアポレ川(グアポレがわ、ポルトガル語: Rio Guapore)は、ブラジル西部とボリビア北東部を流れる河川。全長1530kmのうち、970kmの区間が両国国境となっている。ボリビアではイテネス川(Rio Itenez)という。

マデイラ川の支流で、最終的にはアマゾン川に合流する。モホス地方の東部を横切る[1]

約25種の固有種を含む、約260種の魚類が確認されている[2]。主としてアマゾン盆地の魚種が棲息するが、植物相はパラナ川水系のパラグアイ川流域とも共通性がある。グアポレ川とパラグアイ川は流れる方向こそ違うが、ブラジルの同じ地方に源流を持っているのである。水族館でみられるブラックテトラ(英語版)やブラックファントムテトラも、両方の川に分布する[3][4]

中流部のグアポレ生物保護区(ポルトガル語版)はペルークロクモザル(英語版)、オオカワウソなどの生息地で、2017年にラムサール条約登録地となった[5]グアポレ川(桃)の流路
脚注^ Robin Sears and Robert Langstroth. “ ⇒Central South America: Northern Bolivia”. Tropical and Subtropical Grasslands, Savannas and Shrublands. WWF. 2012年10月7日閲覧。
^ Hales, J., and P. Petry (2013). ⇒Guapore - Itenez. Freshwater Ecoregions of the World. Retrieved 28 February 2013
^ Froese, Rainer and Pauly, Daniel, eds. (2013). "Gymnocorymbus ternetzi" in FishBase. February 2013 version.
^ Froese, Rainer and Pauly, Daniel, eds. (2013). "Hyphessobrycon megalopterus" in FishBase. May 2013 version.
^ “Guapore Biological Reserve 。Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2017年7月10日). 2023年4月16日閲覧。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、グアポレ川に関連するカテゴリがあります。

典拠管理データベース: 国立図書館

イスラエル


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6074 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef