クロム鋼
[Wikipedia|▼Menu]

クロム鋼(クロムこう、chromium steel)とは、炭素鋼に1%前後のクロムを添加した組成を持つ合金鋼のことである[1]。耐食性を向上させるためにクロムを10%以上含ませたものはステンレス鋼と呼ばれる。

合金鋼としては低廉でありながら、炭素鋼と比べ焼入れ性焼き戻し軟化抵抗性・耐摩耗性に優れている[2]。焼入れ性は、直径約60 mm程度まで焼入れできる[3]。小物強度部材などで炭素鋼では不十分な場合に用いられている[2]
規格

JISでは、機械構造用合金鋼鋼材として材質記号SCrとそれに続く番号で規定されている。炭素・クロム以外にも、ケイ素マンガンの添加量が定められている。

JIS G 4053:2008 機械構造用合金鋼鋼材(単位: %)種類の記号炭素ケイ素マンガンリン硫黄ニッケルクロム
SCr4150.13 - 0.180.15 - 0.350.60 - 0.900.030以下0.030以下0.25以下0.90 - 1.20
SCr4200.18 - 0.230.15 - 0.350.60 - 0.900.030以下0.030以下0.25以下0.90 - 1.20
SCr4300.28 - 0.330.15 - 0.350.60 - 0.900.030以下0.030以下0.25以下0.90 - 1.20
SCr4350.33 - 0.380.15 - 0.350.60 - 0.900.030以下0.030以下0.25以下0.90 - 1.20
SCr4400.38 - 0.430.15 - 0.350.60 - 0.900.030以下0.030以下0.25以下0.90 - 1.20
SCr4450.43 - 0.480.15 - 0.350.60 - 0.900.030以下0.030以下0.25以下0.90 - 1.20

出典[脚注の使い方]^ 門間改三『大学基礎 機械材料』実教出版、1982年、85頁。 
^ a b 坂本卓『絵とき 機械材料 基礎のきそ』(初版)日刊工業新聞社、2007年、67-68頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4526058479。 
^ 佐々木雅人『機械材料入門』(第1版)理工学社、2005年、62頁。 

関連項目

ニッケルクロムモリブデン鋼

クロムモリブデン鋼

ニッケルクロム鋼

ニッケル鋼

典拠管理データベース
国立図書館

ラトビア

その他

公文書館(アメリカ)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6463 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef