クロノツキー湖
[Wikipedia|▼Menu]
クロノツキー湖

クロノツキー湖 (クロノツキーこ、ロシア語: Кроноцкое озеро=クロノーツコイェ・オーゼロ)またはクロノツコエ湖は、ロシア連邦カムチャツカ地方にある三角形の湖で[1]、有名な「間欠泉の谷」から 30 km (19 マイル) 北にあり、カムチャッカ半島の東海岸からは 40 km (25 マイル) 離れている。近くにあるクロノツキー山 (東山脈の一部) にちなんで名付けられ、この名前はイテリメン語のクラナク (kranak、高い石の山の意味) に由来していると推察される。約 10,000 年前、クロノツキー山とクラシェニンニコフ山(英語版)の噴火による溶岩火砕流がクロノツキー川をせき止めたときに形成された。またカムチャツカ半島最大の淡水湖でもある。


クロノツキー湖の面積は 246 平方キロメートル (95 平方マイル)、平均深さは 58 メートル (190 フィート)、体積は 14.2 立方キロメートルある。湖へは 2,330 平方キロメートル (900 平方マイル) の面積から水を集めて、リストヴェチュナヤ川・ウナナ川・ウゾン川(Listvennichnaya, Unana & Uzon Rivers)が流れ込む。クロノツキー川が湖の南東の角から流れ出て、南東に 39 キロメートル下流で太平洋(クロノツキー湾)へ注ぐ。[2]

クロノツキー湖とその周りはクロノツキー自然保護区になっていて、ユネスコ世界遺産カムチャツカの火山群」に含まれている。
参照項目

カムチャツカ地方の地理

カムチャツカ火山群

脚注^ クロノツキー湖 - カムチャツカの真珠(Delachieve)
^ Kronotskoye Lake In Kamchatka (KamchatkaLand)

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、クロノツキー湖に関連するカテゴリがあります。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5005 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef