クロトン・ハーモン駅
[Wikipedia|▼Menu]

クロトン・ハーモン駅

Croton?Harmon

所在地 アメリカ合衆国
ニューヨーク州
クロトン・オン・ハドソン
1 Croton Point Avenue
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯41度11分23秒 西経73度52分58秒 / 北緯41.1898度 西経73.8827度 / 41.1898; -73.8827
駅番号CRT
ホーム3面4線
乗車人員
-統計年度-133人/日(降車客含まず)
-2015-
乗入路線 6 路線
所属路線■ アディロンダック(英語版)
?ポキプシー
Poughkeepsie ヨンカーズ?
Yonkers
所属路線■ イーサン・アレン・エクスプレス(英語版)
?ポキプシー
Poughkeepsie ヨンカーズ?
Yonkers
所属路線■ エンパイア・サービス
?ポキプシー
Poughkeepsie ヨンカーズ?
Yonkers
所属路線■ メープルリーフ
?ポキプシー
Poughkeepsie ヨンカーズ?
Yonkers
所属路線■ レイクショア・リミテッド
?ポキプシー
Poughkeepsie ニューヨーク?
New York
所属路線■ハドソン線
?オシニング
Ossining
(2.4mi/3.8km) コートラント?
Cortlandt
(5.2mi/8.4km)
備考[1][2][3]
テンプレートを表示

クロトン・ハーモン駅(英語:Croton?Harmon Station)は、ニューヨーク州クロトン・オン・ハドソンのクロトン・ポイント・アヴニュー1にある[1][2]
概要

電化区間の終点のため、電車は全て当駅どまりである。非電化区間に直通する列車はアムトラックメトロノース鉄道共にGE ジェネシスに客車を連結する形態で運行している。グランド・セントラル駅からの距離は約50kmである。
利用可能な鉄道路線/列車
アムトラック:
エンパイア回廊アムトラックの停車する列車は下記の通り。シカゴニューヨークボストン間の夜行長距離列車レイクショア・リミテッド号…1日1往復停車[4](当駅にはシカゴ-ニューヨーク間の編成が停車 オールバニ・レンセラー駅にてニューヨーク編成&ボストン編成を 連結/切り離し)トロントニューヨーク間の昼行国際列車メープルリーフ号…1日1往復停車[5]モントリオールニューヨーク間の昼行国際列車アディロンダック号(英語版)…1日1往復停車[6]バーモント州ラトランドニューヨーク間の昼行中距離列車イーサン・アレン・エクスプレス号(英語版)…1日1往復停車[7]ニューヨーク州ナイアガラフォールズおよびオールバニニューヨーク間の昼行中長距離列車エンパイア・サービス…1日7.5往復停車[8]

この駅はアムトラックの大半がとまる。
メトロノース鉄道:
ハドソン線

この駅はハドソン線のほとんどの列車/電車がとまる。
歴史
駅構造

3面4線(3島式)のホームを持つ地上駅である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef