クロサカタツヤ
[Wikipedia|▼Menu]

クロサカ タツヤ
くろさか たつや
生誕 (1975-02-23)
1975年2月23日(49歳)
日本東京都
出身校慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士前期課程
慶應義塾大学
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

クロサカ タツヤ(黒坂 達也[1]1975年2月23日[2][3] - )は、日本経営者および経営コンサルタント。株式会社 企(くわだて)代表取締役。

慶應義塾大学総合政策学部卒業、同大学院政策・メディア研究科(博士前期課程)修了。修了後、三菱総合研究所に就職し、情報通信事業のコンサルタントを務める[4]

2007年1月に独立し、クロサカタツヤ事務所[4]、株式会社企(くわだて)を設立する。[2]

2016年5月より、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。[5]
略歴

1993年(平成5年)、
慶應義塾大学総合政策学部に入学。

1997年(平成9年)、同大学を卒業、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士前期課程に入学。

1999年(平成11年)、同大学院修了。三菱総合研究所に入社。情報通信分野のコンサルティングに従事。

2006年(平成18年)、同社退職。翌年より個人事業主として活動。

2008年(平成20年)、株式会社企(くわだて)を設立。以後、同社代表取締役(-現在)。

2016年(平成28年)、総務省情報通信政策研究所コンサルティングフェロー就任(-2018年)。

2016年(平成28年)、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授就任(-現在)。

2018年(平成30年)、国際大学グローバルコミュニケーションセンター(GLOCOM)客員研究員(-現在)。

2021年(令和3年)、公正取引委員会デジタルスペシャルアドバイザー就任(-現在)。

役職

日欧ICT研究協力フォーラム 次世代情報検索・解析技術セッション 共同議長(2008年)

経済産業省 IT融合フォーラム有識者会議(審議会)委員( - 2012年)[6]

国立競技場将来構想ワーキンググループ・施設利活用(スポーツ)グループ部会 委員(2012年)[6]

2022年FIFAワールドカップ日本招致委員会 ICTコンサルタント(2009年7月 - 2010年12月)[6]

総務省情報通信政策研究所コンサルティングフェロー(2016年1月 - 2018年)[7]

経済協力開発機構 WPDGP(Working Party on Data Governance and Privacy in the Digital Economy)、WPSPDE(Working Party on Security, Privacy in the Digital Economy)、WPISP(Working Party on Information Security and Privacy)、WPIE(Working Party on Information Economy)日本政府代表団員メンバー(2013年 - 現在)[7]

日本サッカー協会 100周年記念事業プロジェクト委員(2012年 - 2022年)[8]

Interop Tokyoプログラム委員(2013年 - 現在)[6]

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授(2016年5月 - 現在)[9]

総務省 ICTサービス安心・安全研究会 消費者保護ルール実施状況のモニタリング定期会合委員(2016年 - 現在)[10]

総務省 ICTサービス安全・安心研究会 消費者保護ルールの検証に関するWG構成員(2018年 - 2021年)[11]

総務省 消費者保護ルールの在り方に関する検討会構成員(2021年 - 現在)[12]

IoT推進コンソーシアム データ流通促進WG委員(2018年 - 現在)[7]

インフォメーションバンクコンソーシアム 監事(2018年 - 現在)[7]

国土交通省 海事産業将来像検討会 委員(2019年 - 2021年)[13]

人工知能学会倫理委員会 AI ELSI賞審査委員(2019年 - 現在)[14]

総務省 デジタル活用支援アドバイザリーボード 携帯電話の乗換え等サポートワーキンググループ 構成員(2021年 - 2022年)[15]

公正取引委員会 データ市場に係る競争政策に関する検討会 委員(2020年 - 2021年)[16]

公正取引委員会 デジタルスペシャルアドバイザー(2021年 - 現在)[17]

内閣官房デジタル市場競争本部 Trusted Web推進協議会 委員(2020年 - 現在)[18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef