クレイグ・カウンセル
[Wikipedia|▼Menu]

クレイグ・カウンセル
Craig Counsellシカゴ・カブス 監督 #30
2015年12月9日
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地インディアナ州サウスベンド
生年月日 (1970-08-21) 1970年8月21日(53歳)
身長
体重6' 0" =約182.9 cm
180 lb =約81.6 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション内野手
プロ入り1992年 MLBドラフト11巡目
初出場1995年9月17日
最終出場2011年9月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴


ホワイトフィッシュ・ベイ高等学校

ノートルダム大学

コロラド・ロッキーズ (1995、1997)

フロリダ・マーリンズ (1997 - 1999)

ロサンゼルス・ドジャース (1999)

アリゾナ・ダイヤモンドバックス (2000 - 2003)

ミルウォーキー・ブルワーズ (2004)

アリゾナ・ダイヤモンドバックス (2005 - 2006)

ミルウォーキー・ブルワーズ (2007 - 2011)

監督歴


ミルウォーキー・ブルワーズ (2015 - 2023)

シカゴ・カブス (2024 - )

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

クレイグ・ジョン・カウンセル(Craig John Counsell, 1970年8月21日 - )は、アメリカ合衆国インディアナ州サウスベンドで生まれ、ウィスコンシン州ホワイトフィッシュベイで育った元プロ野球選手内野手)。右投左打。現在は、MLBシカゴ・カブスの監督。愛称はザ・チキン[1]。また、彼の父親もブルワーズの球団職員をしている。
経歴
プロ入りとロッキーズ時代

ノートルダム大学から1992年MLBドラフトコロラド・ロッキーズから11巡目(全体319位)指名され入団。1995年にメジャーデビューした。
マーリンズ時代

1997年7月27日、マーク・ハットンとのトレードフロリダ・マーリンズに移籍。そこでは準レギュラー格の選手としてプレーしていたが、完全にポジションを奪取するには至らなかった。
ドジャース時代

1999年7月15日にライアン・モスコウとのトレードでロサンゼルス・ドジャースへ移籍。移籍後、正二塁手はエリック・ヤングが務めていたため、主に内野(二塁手および遊撃手)の控えとしてプレー。
ダイヤモンドバックス時代

2000年3月17日にドジャースを解雇され、FAとなる。同年3月20日にアリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍。

チームが世界一に輝いた2001年には、リーグチャンピオンシップシリーズMVPを受賞した。
ブルワーズ時代

2003年12月1日にリッチー・セクソン、シェーン・ナンス、後日発表選手とのトレードでクリス・カプアーノ、チャド・モーラー、ライル・オーバーベイホルヘ・デラロサジュニア・スパイビーと共にミルウォーキー・ブルワーズへ移籍した[2]2004年10月29日にFAとなる。
ダイヤモンドバックス復帰

2004年12月21日に古巣のダイヤモンドバックスへ復帰。
ブルワーズ復帰ミルウォーキー・ブルワーズ時代


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:97 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef