クルト・マズア
[Wikipedia|▼Menu]

クルト・マズア
Kurt Masur
クルト・マズア
基本情報
出生名Kurt Masur
生誕 (1927-07-18) 1927年7月18日
ドイツ国、ニーダーシュレージエン県(英語版)ブリーク
(現: ポーランドオポーレ県ブシェク(ドイツ語版、ポーランド語版、英語版)
死没 (2015-12-19) 2015年12月19日(88歳没)
アメリカ合衆国コネティカット州グリニッジ[1]
ジャンルクラシック音楽
職業指揮者
担当楽器指揮
活動期間1960年 - 2015年
レーベルフィリップステラーク
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル クラシック音楽

クルト・マズア(Kurt Masur, [k??t ma?z??], 1927年7月18日 - 2015年12月19日[2])は、ドイツの指揮者東ドイツで建国期から活動し、ドイツ再統一後は国際的に活動の場を広げた。
人物・来歴
幼少期から学生時代

1927年7月18日、ドイツ東部(旧ドイツ東部領土シュレージエン地方のブリーク(現在のポーランドオポーレ県ブジェク)に生まれる。

1942年から1944年までブレスラウ(ヴロツワフ)の国民音楽学校でピアノとチェロを学び、さらに1946年から1948年までライプツィヒ音楽院に在籍して指揮、ピアノ、作曲を学んだ[3]。なお、この時代に指揮者のハインツ・ボンガルツから大きな影響を受けたとされる[3]
キャリア初期

ライプツィヒ音楽院を卒業した1948年からハレ州立歌劇場の練習指揮者を務め、やがて正指揮者となった[3][4]1951年にはエルフルト市立歌劇場の第一指揮者に転身し、1953年にはライプツィヒ歌劇場の第一指揮者となった[4]

1955年から1958年にかけては、恩師であるボンガルツのもとでドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団の副指揮者を務め、さらにメクレンブルク国立劇場の音楽総監督に就任した[4]

1960年には、ヴァルター・フェルゼンシュタインの要請を受けてベルリン・コーミッシェ・オーパーの音楽総監督となり、1964年にはボンガルツの後を継いでドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者に再就任した[4]。なお、1967年には首席常任指揮者となり、1972年まで務めた[4]
ライプツィヒ時代

1970年にライプツィヒ市の楽長ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の指揮者に就任した(1996年まで)。

同時期、西ヨーロッパ・アメリカ・旧ソ連の主要オーケストラへ客演指揮も活発に行い、日本でもNHK-FM放送で頻繁に放送された。1979年には、読売日本交響楽団の名誉指揮者に就任、何度も共演を繰り返してきた[5]。また、東ドイツの指揮者としては異例のレコーディング数を誇るとされている[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef