クルシノの戦い
[Wikipedia|▼Menu]

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯55度39分27秒 東経34度55分48秒 / 北緯55.65750度 東経34.93000度 / 55.65750; 34.93000

クルシノの戦い
ロシア・ポーランド戦争 (1605年-1618年)

クルシノの戦いで突撃するフサリア

時1610年7月4日
場所クルシノ
結果ポーランドの決定的勝利

衝突した勢力
ポーランド王冠領 ロシア・ツァーリ国
スウェーデン
指揮官
スタニスワフ・ジュウキェフスキドミトリー・シュイスキー
ヤコブ・デ・ラ・ガーディエ
戦力

6,500?6,800人[1][2]

大砲 2門[2]

ロシア軍 30,000人[2][3]
傭兵 5,000人大砲 11門[2]
被害者数
400人[2]5,000人[2]
鹵獲 大砲11門

クルシノの戦い (ロシア語: Битва при Клушине)またはクウシンの戦い、クウシノの戦い(ポーランド語: Bitwa pod K?uszynem)は、ロシア・ポーランド戦争中の1610年7月4日、ポーランド王冠領(ポーランド・リトアニア共和国の一部)軍と、ロシア・ツァーリ国スウェーデン連合軍が、スモレンスク近郊のクルシノ村付近で衝突した戦闘。ポーランド軍は数では圧倒的に劣勢であったにもかかわらず、ヘトマンスタニスワフ・ジュウキェフスキの優れた采配や精鋭重騎兵フサリアの活躍により、ロシア軍に完勝した。
背景

1610年、ポーランドの侵攻を受けたロシアはスウェーデンと同盟を結んで反撃に出た(デ・ラ・ガーディエ戦役[1]ヴァシーリー4世の弟ドミトリー・シュイスキー率いるロシア軍は、いくつかの小部隊に分かれて包囲下のスモレンスク救援に向かった[2]。しかしこの動きを、ポーランド軍は早期に掴んでいた[2]

スタニスワフ・ジュウキェフスキ率いる1万2000人のポーランド軍は、グリゴリー・ヴァルイェフ率いる8000人のロシア軍を捕捉し、6月24日の夜明けに攻撃する計画を立てた。これに対しヴァルイェフは、打撃を受ける前にツァレヴォ=ザイミシェに陣地を築き、防備を固めることに成功した[2]。彼らの部隊はポーランド軍に包囲されたものの、この時シュイスキー率いるロシア本軍3万5000が、わずか1日の距離を進軍していた。しかしロシア軍は自身が数で敵を圧倒していることを知らず、ポーランド軍の規模を過大評価していた[2]。またヴァルイェフ軍は、ポーランド軍と遭遇したという情報をシュイスキーに伝えることが出来なかった[2]。一方ジュウキェフスキは、配下のフサリアの力を頼みにして、攻勢に出た[2]。7月3日、彼はヴァルイェフ軍包囲を続けるため一部の軍勢を残し、自らは機動力のある騎兵部隊のみを率いてシュイスキーのロシア本軍との対決に向かった[2]。ジュウキェフスキの作戦は当たった。ヴァルイェフ軍は敵の大部分が包囲を離れたことに気づかず、またシュイスキーもポーランド軍の動きを掴めていなかったため、大規模な衝突が目前に迫っていることも予想していなかった[2]
両軍の兵力

スタニスワフ・ジュウキェフスキのもとでクルシノの戦いに参加したポーランド軍は6500人[1]から6800 人[2]で、うち5500人もしくは8割は、ポーランドのフサリア、いわゆる有翼重騎兵であった。対するドミトリー・シュイスキー、アンドレイ・ガリツィネ、ダニーロ・メゼツキー率いるロシア軍は約3万人、これに加えてヤコブ・デ・ラ・ガーディエ率いる傭兵約5000人がロシア側についていた。この傭兵隊には、フランドル、フランス、ドイツ、スペイン、イングランド、スコットランドとヨーロッパ各地の戦士が集っていた[1][2][3]。なお、陣営に残っていたり遅参したりして先頭に参加しなかったものを含めると、ポーランド軍は総勢1万2300人、ロシア軍は4万8000人であった[2]カノン砲の数を見ると、ポーランド軍の2門(文献によっては4門)に対し、ロシア軍は11門を有していた[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef