クリーブランド郡_(ノースカロライナ州)
[Wikipedia|▼Menu]

ノースカロライナ州クリーブランド郡
シェルビー市にあるクリーブランド旧郡庁舎西面
郡のノースカロライナ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1841年
郡名の由来ベンジャミン・クリーブランド大佐
郡庁所在地シェルビー
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
1,215 km2 (469 mi2)
1,204 km2 (465 mi2)
10 km2 (4 mi2), 0.85%
人口
 - (2020年)
 - 密度
99,519人

標準時東部: UTC-5/-4
ウェブサイト ⇒www.clevelandcounty.com

クリーブランド郡(: Cleveland County)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州である。人口は9万9519人(2020年)[1]郡庁所在地シェルビーであり、同郡で人口最大の都市である。
歴史

クリーブランド郡は1841年にリンカーン郡ラザフォード郡の一部を合わせて設立された。郡名はアメリカ独立戦争の大佐であり、キングスマウンテンの戦いに参戦したベンジャミン・クリーブランドに因んで名付けられた。1841年から1887年の間、郡名は Cleaveland と綴られていた。この1887年に現在の綴りが採用された[2]
郡政府

クリーブランド郡は地域の自治体委員会であるイソサーマル計画開発委員会のメンバーである。
地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は469平方マイル (1,214.7 km2)であり、このうち陸地465平方マイル (1,204.3 km2)、水域は4平方マイル (10.4 km2)で水域率は0.85%である[3]
郡区

クリーブランド郡は11の郡区に分割され、番号付けがなされている。第1郡区はリバー、第2郡区はボイリングスプリングス、第3郡区はリッピー、第4郡区はキングスマウンテン、第5郡区はウォリック、第6郡区はシェルビー、第7郡区はサンディラン、第8郡区はポークビル、第9郡区はダブルショールズ、第10郡区はノブクリーク、第11郡区はケイサーである。
主要高規格道路

州間高速道路85号線

アメリカ国道29号線

アメリカ国道74号線

ノースカロライナ州道10号線

ノースカロライナ州道18号線

ノースカロライナ州道27号線

ノースカロライナ州道150号線

ノースカロライナ州道161号線

ノースカロライナ州道180号線

ノースカロライナ州道182号線

ノースカロライナ州道198号線

ノースカロライナ州道216号線

ノースカロライナ州道226号線

隣接する郡

バーク郡 - 北

リンカーン郡 - 東北東

ガストン郡 - 東南東

ヨーク郡 - 南東

チェロキー郡 (サウスカロライナ州) - 南

ラザフォード郡 - 西

バーク郡リンカーン郡
ラザフォード郡ガストン郡
   クリーブランド郡   

チェロキー郡 (サウスカロライナ州)ヨーク郡


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef