クリムゾン・キングの宮殿_(曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「クリムゾン・キングの宮殿」
キング・クリムゾンシングル
初出アルバム『クリムゾン・キングの宮殿
A面The Court of the Crimson King, Pt. 1
B面The Court of the Crimson King, Pt. 2
リリース1969年10月12日 (アルバム)
規格7", 45rpm
録音1969年
ジャンルプログレッシブ・ロック
時間8分48秒
レーベルアイランド・レコード
WIP-6071,
アトランティック・レコード
作詞・作曲イアン・マクドナルド
ピート・シンフィールド
プロデュースロバート・フリップ
ピート・シンフィールド
キング・クリムゾン シングル 年表

-クリムゾン・キングの宮殿
(1969年)キャット・フード
(1969年)


テンプレートを表示

「クリムゾン・キングの宮殿」 (英語: The Court of the Crimson King) は、キング・クリムゾン1969年に発表したデビュー・アルバム『クリムゾン・キングの宮殿』の最終トラックに収録された楽曲。シングル・カットされてアメリカ合衆国Billboard Hot 100で80位を記録し、バンドにとって唯一の全米シングル・チャート入りを果たした[1]
カヴァー

1996年12月、元ジェネシススティーヴ・ハケットの日本公演で、元キング・クリムゾンのメンバー、イアン・マクドナルド、ジョン・ウェットンがゲスト参加してカヴァーされた[2]。その模様は、ハケットが1998年に発表したライヴ・アルバム『TOKYOテープス?ジェネシス・リヴィジテッド・ライヴ1996』に収録された[2]

2001年リンゴ・スター&ヒズ・オール・スター・バンドのツアーで披露された。(同ツアーにはグレッグ・レイクが参加していた。)

2001年に発表されたサクソンのアルバム、『キリング・グラウンド』に収録された[3]

2006年から2007年に、エイジアのツアーで披露された。(ヴォーカルは ジョン・ウェットン)

2012年、日本の弦楽四重奏団モルゴーア・クァルテットが弦楽四重奏に編曲しカバーしている[4]

映画

2006年に公開されたSF映画『トゥモロー・ワールド』の劇伴音楽として提供された。

脚注・出典[脚注の使い方]^ “King Crimson Chart History - Hot 100”. Billboard. 2018年1月16日閲覧。
^ a b DeRiso, Nick (2013年6月26日). “Steve Hackett, John Wetton, Ian McDonald, others ? Tokyo Tapes (1998; 2013 reissue)”. Something Else!. 2021年7月30日閲覧。
^ Rivadavia, Eduardo. “Killing Ground - Saxon”. AllMusic. 2021年7月30日閲覧。
^ “結成20周年を迎える、モルゴーア・クァルテット?『21世紀の精神正常者たち』”. TOWER RECORDS (2012年5月21日). 2022年12月20日閲覧。

外部リンク

"The Court of the Crimson King" lyrics

典拠管理データベース

MusicBrainz作品










キング・クリムゾン
ロバート・フリップ | メル・コリンズ | トニー・レヴィン | パット・マステロット | ギャヴィン・ハリソン | ジャッコ・ジャクジク | ジェレミー・ステーシー
グレッグ・レイク | イアン・マクドナルド | マイケル・ジャイルズ | ボズ・バレル | ジョン・ウェットン | ビル・ブルーフォード | ゴードン・ハスケル | トレイ・ガン | アンドリュー・マカロック | イアン・ウォーレス | ジェイミー・ミューア | ピート・シンフィールド | リチャード・パーマー・ジェイムス | デヴィッド・クロス | エイドリアン・ブリュー | ビル・リーフリン
スタジオ・アルバム

クリムゾン・キングの宮殿 | ポセイドンのめざめ | リザード | アイランズ | 太陽と戦慄 | 暗黒の世界 | レッド | ディシプリン | ビート | スリー・オブ・ア・パーフェクト・ペアー | スラック | ザ・コンストラクション・オブ・ライト | ザ・パワー・トゥ・ビリーヴ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef