クリップオン
[Wikipedia|▼Menu]

クリップオン(Clip-On)とは、ソニーがかつて販売していたHDDレコーダーブランド名である。
ラインナップ
SVR-715
2000年8月20日発売。30GBHDDを搭載。価格は19万8000円。また、記録容量を2倍にしたSVR-715Aも発売された。
SVR-515
2001年5月20日発売。40GBHDDを搭載。2001年9月30日までは4万5000円で40GB増設(増設前の40GBと合わせて80GB)できるサービスがあった。
関連項目

スゴ録

BDZ

HDDレコーダー

ソニー

AV機器

コクーン

外部リンク

録画中の番組でも録画済み部分の再生が可能など新世代“タイムシフト”を提案 家庭用ハードディスクビデオレコーダー 発売(2000年6月22日)

40GBハードディスク搭載、最大26時間録画を実現したハードディスクレコーダー 新“Clip-On”(クリップオン)発売(2001年4月13日)

「SVR-715A」HDD換装記(2001年)

この項目「クリップオン」は、AV機器に関連した書きかけ項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めていますPortal:音響・映像機器)。
カテゴリ:

ソニー

AV機器

かつて存在したブランド
隠しカテゴリ:

AV機器関連のスタブ


更新日時:2011年3月15日(火)15:21(日時は
取得日時:2013/05/17 10:01


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3329 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef