クリス・ゲッツ
[Wikipedia|▼Menu]

クリス・ゲッツ
Chris Getz
ロイヤルズ時代(2011年5月25日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地ミシガン州オークランド郡サウスフィールド
生年月日 (1983-08-30) 1983年8月30日(40歳)
身長
体重5' 11" =約180.3 cm
185 lb =約83.9 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション二塁手
プロ入り2005年 MLBドラフト4巡目(全体125位)でシカゴ・ホワイトソックスから指名
初出場2008年8月12日 カンザスシティ・ロイヤルズ
最終出場2014年5月10日 ロサンゼルス・エンゼルス
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


グロスポイント・サウス高等学校(英語版)

ウェイクフォレスト大学

ミシガン大学

シカゴ・ホワイトソックス (2008 - 2009)

カンザスシティ・ロイヤルズ (2010 - 2013)

トロント・ブルージェイズ (2014)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

クリストファー・ライアン・ゲッツ(Christopher Ryan Getz, 1983年8月30日 - )は、アメリカ合衆国ミシガン州オークランド郡サウスフィールド出身の元プロ野球選手二塁手)。右投左打。2023年8月31日よりMLBシカゴ・ホワイトソックスゼネラルマネージャー(GM)を務めている。
経歴
プロ入り前

2002年MLBドラフト6巡目(全体180位)でシカゴ・ホワイトソックスから指名されたが、契約せずにウェイクフォレスト大学へ進学し、翌2003年ミシガン大学へ編入した。
プロ入りとホワイトソックス時代

2005年MLBドラフト4巡目(全体125位)で再びホワイトソックスから指名され入団。同年は傘下のパイオニアリーグのルーキー級のグレートフォールズ・ボイジャーズ(英語版)で6試合、A級カナポリス・インティミデイターズ(英語版)で55試合に出場。

2006年から2007年にかけてAA級バーミングハム・バロンズでプレイし、2008年は、AAA級シャーロット・ナイツでプレーし、オールスター・フューチャーズゲームの米国選抜に選出された[1]8月10日にメジャー昇格を果たし[2]8月12日カンザスシティ・ロイヤルズ戦でメジャーデビュー。

チームはシーズン終了後、守備位置の重複するアレクセイ・ラミレスを二塁から遊撃へコンバートさせ[3]、ゲッツは二塁手として2009年開幕を迎えた。8月12日から15日間の故障者リスト入りしたものの[4]、107試合に出場し、複数安打試合(28)は新人選手としてリーグ最多、盗塁成功率(92.6%)はリーグ1位を記録し、Topps ルーキーオールスターチーム(英語版)に選出された[5]
ロイヤルズ時代

2009年11月6日マーク・ティーエンとのトレードで、ジョシュ・フィールズと共にロイヤルズへ移籍した[6]

2013年12月2日FAとなった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef