クリスティーナ・オーバークフォル
[Wikipedia|▼Menu]

クリスティーナ・オーバークフォル


選手情報
フルネームクリスティーナ・オーバークフォル
国籍 ドイツ
種目やり投
生年月日 (1981-08-22) 1981年8月22日(42歳)
生誕地フライブルク県オルテナウ郡
身長175cm
体重78kg
自己ベストやり投 : 70m20cm (2007年)

獲得メダル

ドイツ
陸上競技
オリンピック
2008 北京女子 やり投
2012 ロンドン女子 やり投
世界陸上選手権
2013 モスクワ女子 やり投
2005 ヘルシンキ女子 やり投
2007 大阪女子 やり投


編集 

クリスティーナ・オーバークフォル(Christina Obergfoll、1981年8月22日 - )は、ドイツの陸上競技選手。2008年北京オリンピックの銀メダリストである。バーデン=ヴュルテンベルク州フライブルク県オルテナウ郡ラール出身。
経歴

オーバークフォルは、ジュニアの時代からやり投の選手として活躍。2000年から2002年にかけて3年連続ドイツのジュニアチャンピオンに輝いている。また、2000年の世界ジュニア選手権では8位という成績を残している。2004年アテネオリンピックでは、予選で15位となり決勝進出を逃している。

国際大会で目立った活躍がなかったが、オリンピックの翌年の2005年、オーバークフォルはヘルシンキの世界選手権において、70m03のヨーロッパ新記録で銀メダルを獲得。この大会も優勝したキューバオスレイディス・メネンデスに次いで2人目の70mスローワーとなった。

2007年6月には、70m20の自己ベスト(ヨーロッパ新記録)を更新、同年のドイツ選手権で初めてドイツチャンピオンに輝くと、同年夏の大阪の世界選手権では、66m46で2大会連続の銀メダルを獲得した。

2008年は、7月にドイツ選手権を2連覇。北京オリンピックに出場し、66m13で、チェコバルボラ・シュポタコバロシアマリア・アバクモワに次いで3位となり銅メダルを獲得したが、2016年にマリア・アバクモワのドーピング違反が発覚し繰り上がりで銀メダル獲得となった[1]。なお、この試合、アバクモアは4投目に70m78、シュポタコバは6投目に71m42を記録し、ともにオーバークフォルの持っていたヨーロッパ記録を更新した。2013年世界陸上競技選手権大会では、念願の初優勝を果たし、シルバーコレクターの異名を返上した[2]
自己ベスト

やり投 - 70m20 (2007年)

主な実績

年大会場所種目結果記録
2000
世界ジュニア陸上選手権サンティアゴ(チリ)やり投8位50m23
2004オリンピックアテネ(ギリシャ)やり投15位(q)60m41
2005世界陸上選手権ヘルシンキ(フィンランド)やり投2位70m03
2006ヨーロッパ陸上選手権ヨーテボリ(スウェーデン)やり投4位61m89
2007世界陸上選手権大阪(日本)やり投2位66m46
2007IAAFワールドアスレチックファイナルシュトゥットガルト(ドイツ)やり投3位62m47
2008オリンピック北京(中国)やり投2位[3]66m13
2012オリンピックロンドン(イギリス)やり投2位65m16
2013世界選手権モスクワ(ロシア)やり投優勝69m05


qは予選

脚注^ 五輪=北京五輪銀のロシア選手アバクモワ、薬物陽性でメダル剥奪
^ 陸上競技社 編(2013):114, 123ページ
^ マリア・アバクモワのドーピング違反による繰り上がり

参考文献

陸上競技社 編『
月刊陸上競技 2013年10月号』陸上競技社・講談社、平成25年10月1日発行、9月14日発売、305p.

外部リンク

クリスティーナ・オーバークフォル
- 国際オリンピック委員会 (英語)

クリスティーナ・オーバークフォル - オリンピックチャンネル

クリスティーナ・オーバークフォル - ドイツオリンピック委員会 (ドイツ語)

クリスティーナ・オーバークフォル - Olympedia (英語)

クリスティーナ・オーバークフォル - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)

クリスティーナ・オーバークフォル - 国際陸上競技連盟 (英語)

クリスティーナ・オーバークフォル - ヨーロッパ陸上競技連盟 (英語)

クリスティーナ・オーバークフォル - IAAFダイヤモンドリーグ (英語)

クリスティーナ・オーバークフォル - TrackField.brinkster.net (英語)

クリスティーナ・オーバークフォル - Munzinger Sports Archives (ドイツ語)

TBS「世界陸上ベルリン」 クリスティーナ・オーバークフォル










世界陸上競技選手権大会金メダリスト 女子やり投


1983 ティーナ・リラク

1987 ファティマ・ウィットブレッド

1991 徐徳珠

1993 トリネ・ハッテスタート

1995 ナタリア・シコレンコ

1997 トリネ・ハッテスタート


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef