クリスティン・カンガルー
[Wikipedia|▼Menu]

クリスティン・カンガルー
公式写真(2008年)

第7代 トリニダード・トバゴ共和国大統領
現職
就任
2023年3月20日[1]
首相キース・ローリー
上院議長ナイジェル・デ・フリータス
前任者ポーラ=メイ・ウィークス
上院議長
任期
2015年9月23日 ? 2023年1月17日
大統領アンソニー・カルモナ
ポーラ=メイ・ウィークス
首相キース・ローリー
前任者ラジア・アーメド
後任者ナイジェル・デ・フリータス
上院議員
任期
2015年9月23日 ? 2023年1月17日
後任者リシー・スーカイ
科学技術・高等教育相
任期
2007年11月8日 ? 2010年5月25日
首相パトリック・マニング
前任者ムスタファ・アブドゥル=ハーミド
後任者ファザル・カリム
下院議員
(ポインタピア選挙区選出)
任期
2007年11月5日 ? 2010年4月8日[2]
前任者ジリアン・ラッキー
後任者エロル・マクロード
法務相
任期
2005年5月14日 ? 2007年11月7日
首相パトリック・マニング
前任者ピーター・テイラー
後任者プラカーシュ・ラマダール
首相府長官
任期
2002年10月15日 ? 2005年5月13日
首相パトリック・マニング
前任者新設
後任者廃止
上院副議長
任期
2002年4月5日 ? 2002年8月28日
上院議長リンダ・バブーラル
前任者ウェイド・マーク
後任者ロール・タイタス
野党院内総務
任期
2001年1月12日 ? 2001年10月13日

個人情報
生誕1961年12月(62歳)
トリニダード・トバゴサンフェルナンド[3]
国籍トリニダード・トバゴ
政党無所属(2015年 ? )[注釈 1]
協力政党人民国家運動(2001年 ? 2015年)
配偶者カーウィン・ガルシア
出身校西インド諸島大学
ヒュー・ウッディング・ロースクール
専業法律家・政治家

クリスティン・カーラ・カンガルー(: Christine Carla Kangaloo、1961年12月[5] - )は、トリニダード・トバゴの政治家。2023年より、女性としては同国で2人目の大統領を務める[6][7][8]
経歴

長老派教会を信仰するインド系の家庭に生まれ育つ[9]西インド諸島大学とトリニダード・トバゴのヒュー・ウッディング・ロースクールを卒業後、2001年1月12日に野党院内総務のパトリック・マニング率いる野党の上院議員に就任した[10]。2002年に上院副議長、次いで首相府長官、2005年に法相と歴任した後[11][12]、2007年の総選挙で人民国家運動から下院議員に当選。科学技術・高等教育相を務めた[13][14]。2015年9月23日、上院議長に選出され[15]、上院の副議長と議長の両方に就任した初めての人物となった。

2023年、カンガルーは与党・人民国家運動 (PNM) より大統領候補に推薦され、1月20日に実施された大統領選挙において、野党・統一国民会議 (UNC) 候補のイスラエル・カーン(Israel Khan[16])刑事弁護士を48票対22票(無効票3)で破り第7代大統領に当選した[17][18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef