クリスチャン・ディオール
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ブランドの創業者であるファッションデザイナーについて説明しています。彼が創業した企業およびブランドについては「ディオール」をご覧ください。

クリスチャン・ディオール
Christian Dior
1954年
生誕1905年1月21日
フランスマンシュ県グランヴィル
死没 (1957-10-24) 1957年10月24日(52歳没)
イタリアモンテカティーニ・テルメ
国籍 フランス
職業ファッションデザイナー
テンプレートを表示
2005年のルーマニアの切手に印刷されたクリスチャン・ディオール

クリスチャン・ディオール(Christian Dior, 1905年1月21日 - 1957年10月24日)は、1947年にデビューしたフランスを代表するオートクチュールデザイナー。本人が亡くなる1957年までの活動期間は11年であるがブランドは継続し、メゾンは創業以来、今日までパリオートクチュール界のトップに君臨する。(ブランドについてはディオールを参照)。
人物
出生からブランド立ち上げ以前マンシュ県にあるクリスチャンの生家。その後、クリスチャン・ディオール博物館となる。「ディオール#生い立ち」も参照

1905年、クリスチャン・ディオールはフランス北西部ノルマンディー地方、マンシュ県グランヴィルで、モーリス・ディオールの5人の子供の内の2人目として生まれる。父親は肥料の生産事業を行う裕福な家庭であった。

彼が5歳のころに一家はパリへと移住したものの、夏のヴァカンスのたびにノルマンディーの海岸へと戻っていた。[1]彼の両親は息子に外交官になってほしいという望みがあった。そのため、1920年から1925年12月までフランスのパリ政治学院に学ぶ。しかしながら、彼自身は芸術に強い興味を持っていた。また、彼はそれを明かさなかったがゲイであった。[2]結局パリ政治学院は中退し、1928年に父親からの出資をもとにして、友人と共に小さなアートギャラリーを持ち、パブロ・ピカソマックス・ジャコブなどの画を置いた。だが、3年後、世界恐慌によって彼の父親がその資産を失ったことを受けて、ギャラリーも閉鎖を余儀なくされる。

1937年、ディオールはファッションデザイナーのロベール・ピゲ[3]に雇われ、そこでピゲのコレクションのためにデザインをする機会を得た。[4][5]後年、ディオールは「ピゲからシンプルであることの長所によって真のエレガンスが現れることを教わった」と語っている。[6][7][8]ディオールがピゲのためにデザインしたもののなかには、例えば'Cafe Anglais'などがあり、これは好意的に受け入れられた。[4][5]同時期のピゲの下ではピエール・バルマンもおり、ディオールとバルマンは共に働いていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef