クライアント_(バンド)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、バンド名について説明しています。その他の用法については「クライアント」をご覧ください。

クライアント
CLIEИT
 ドイツクレーフェルトにて(2005年9月)
基本情報
出身地 イングランド ロンドン
ジャンルエレクトロクラッシュシンセポップ
活動期間2002年 -
レーベルトースト・ハワイ、ミュート、アウト・オブ・ライン、SPV
共同作業者フレイザー・コーラス、ダブスター

メンバーケイト・ホームズ (Client A)
ニコル・トーマス(Client N)

旧メンバーサラ・ブラックウッド (Client B)
エミリー・マン (Client E)

クライアント (CLIEИT) は、イギリスロンドン出身のシンセポップデュオ。2002年結成。
概要

イギリス出身ながら本国よりドイツで高い人気を誇る。メンバーはボディコン風のファッションや客室乗務員のコスチュームを身につけて活動を行い、実際アルバムやシングルのジャケットにそのファッションを模したものが多く登場する。
来歴

フレイザー・コーラスのケイト・ホームズ、元ダブスター(英語版)のサラ・ブラックウッド女性2名で結成され、それぞれClient A、Client Bというステージネームで活動。当初メンバーの素性は公表されず、ステージネームだけしか明かされなかった。デペッシュ・モードアンディ・フレッチャーが設立したレコードレーベル、「トースト・ハワイ」初のアーティストとして契約(2006年ドイツのアウト・オブ・ラインレーベルに移籍)。

2005年にエミリー・マンがClient Eとして加入するが、2007年6月に脱退。同年11月にシャーロット・ハザリーがClient Cとして加入、残りの欧州ツアーのライヴメンバーとして参加した。2010年12月にサラが脱退し活動を休止。2013年にClient Nとしてニコル・トーマスが加入、2014年3月にニューアルバムをリリース。
作品Client B (2005年)
スタジオ・アルバム

Client (2003年)

City (2004年)

Heartland (2007年)

Command (2009年)

Authority (2014年)

コンピレーション・アルバム

Going Down (2004年)

Metropolis (2005年)

Untitled Remix (2008年)

ライヴ・アルバム

Live at Club Koko (2006年)

Live in Porto (2007年)

Live in Hamburg (2009年)

シングル

タイトル年最高位収録アルバム
UK
[1]GER
[2]
"Price of Love"2003189?Client
"Rock and Roll Machine"124?
"Here and Now"??
"In It for the Money"200451?City
"Radio"68?
"Pornography"200522?
"Lights Go Out"2006??Heartland
"Zerox Machine"2007199?
"Drive"?90
"It's Not Over"??
"Can You Feel"2009??Command
"Make Me Believe in You"??
"You Can Dance"2013??Authority
"Refuge"2014??

脚注^ Peak chart positions for singles in the United Kingdom:

“ ⇒CLIENT”. Official Charts Company. 2015年1月25日閲覧。

“ ⇒Chart Log UK: Chris C. ? CZR”. The Zobbel Website. 2015年1月25日閲覧。

^ “ ⇒Client | Single-Chartverfolgung” (German). Musicline.de. PHONONET GmbH. 2015年1月26日閲覧。

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

チェコ

芸術家

MusicBrainz


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7882 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef