クピド_(ブグローの絵画)
[Wikipedia|▼Menu]

『クピド』フランス語: Cupidon
英語: Cupid

作者ウィリアム・アドルフ・ブグロー
製作年1875年
種類キャンバス油彩
寸法155.5 cm × 84.5 cm (61.2 in × 33.3 in)
所蔵ブリッジマン・アート・ライブラリ

『クピド』(:Cupidon, :Cupid)は、1875年に画家ウィリアム・アドルフ・ブグローがキャンバスに描いた油彩画[1]クピドを題材とした有名な絵画の一つであり、ブグローの代表作。現在はロンドンのブリッジマン・アート・ライブラリが所蔵している[2]
概要

ローマ神話上の恋愛の神、クピドが主題。裸身で背中に翼があり、少年の形で表現されている。クピドの足元に置かれているのは恋の矢(クピドの矢)。

キャンバスのサイズは高さは155.5cm、幅は84.5cmで[2]、縦に長い作品である。
類似作品

ブグローは当作品以外にも、クピドを題材とした絵画を複数制作している。

A Girl Defending Herself against Cupid (1880)

Cupid with a Butterfly (1888)

Love on the Look Out (1890)

The Prisoner (1891)

Cupid with Thorn (1894)

Flight of Love (1901)

脚注^ “ブグロー、かわいいクピドの美少年を描いた画家 ? 画家美少年ラボラトリイ”. shounen.miyabistarr.com. 2022年5月2日閲覧。
^ a b “ ⇒ブグロー【キュピドン】 - 絵画(油絵複製画)販売「アート名画館」 - 祝い事のプレゼントにも大人気!”. ブグロー【キュピドン】 - 絵画(油絵複製画)販売「アート名画館」 - 祝い事のプレゼントにも大人気!. 2022年4月29日閲覧。

外部リンク

Web Museum










ウィリアム・アドルフ・ブグロー
絵画

オレステースの悔恨 (1860年)

ニュンペーとサテュロス (1873年)

クピド (1875年)

ニンファエウム (1878年)

ヴィーナスの誕生 (1879年)

ビュブリス (1884年)

春の再来 (1886年)

アムールとプシュケー、子供たち (1890年)

オレイアデス (1902年)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6513 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef