クニグンデ・フォン・ルクセンブルク
[Wikipedia|▼Menu]

クニグンデ・フォン・ルクセンブルク
Kunigunde von Luxemburg
ローマ皇后
聖クニグンデとローマ皇帝・聖ハインリヒ2世
在位1014年 - 1024年

出生975年

死去1040年3月3日
神聖ローマ帝国カウフンゲン修道院
埋葬 神聖ローマ帝国バンベルク大聖堂
結婚999年
配偶者ローマ皇帝ハインリヒ2世
家名アルデンヌ=ルクセンブルク家
父親ルクセンブルク伯ジークフリート1世
母親ヘートヴィヒ・フォン・ノルトガウ
宗教キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示

聖クニグンデ
列聖日1200年3月29日
列聖決定者インノケンティウス3世
記念日3月3日
守護対象ルクセンブルク
リトアニア
ポーランド
テンプレートを表示

クニグンデ・フォン・ルクセンブルク(Kunigunde von Luxemburg, 975年頃 - 1040年3月3日)は、ローマ皇帝ハインリヒ2世の皇后。カトリック教会聖人ルクセンブルクリトアニアポーランドの守護聖人。聖名祝日は3月3日。
生涯

アルデンヌ家ルクセンブルク伯ジークフリート1世の娘。カール大帝の血を引く。999年にハインリヒと結婚し、贈り物としてバンベルクを与えられた[1]。政治に積極的に介入し、夫の最も親しい助言者であり、帝国の最高会議にも出席した。彼女は皇帝軍を指揮し、1012年にポーランド軍を打ち破っている。1014年には夫に同行してローマへ向かい、ローマ教皇ベネディクトゥス8世から戴冠されローマ皇后となった[2]

1024年にハインリヒが死ぬと、選挙で選ばれた新皇帝コンラート2世の摂政を兄弟とともに務めた。

1025年には、自らが設立したベネディクト会派のカウフンゲン修道院へ引退した。1040年に亡くなり、バンベルク大聖堂内の夫の墓の隣に埋葬された。1200年3月29日、教皇インノケンティウス3世によって列聖された[3]

夫ハインリヒとの間に子供が生まれなかったので、生涯処女であった、鋤刃の神判に臨んだという伝説が産まれる契機となった[4]。バンベルクの助祭アダルボルト『聖ハインリヒの生涯 補遺』によると、彼女は不倫のかどで告訴されたが、自ら、灼熱の鋤の刃12枚の上を歩く神判を望み、それを見事にクリアし、「主の加護によって悪魔に打ち勝った、と天の主を褒め称えた」[5]。なお、この逸話はグリム兄弟『ドイツ伝説集』482番「聖クニグント」においても記されている[6]
脚注^ 後にバンベルクにはハインリヒ2世により司教座が置かれた(瀬原、p. 127)。
^ 瀬原、p. 132
^ 瀬原、p. 141
^ Lexikon des Mittelalters. Bd. V. Munchen und Zurich: Artemis & Winkler 1991 (ISBN 3-8508-8905-X), Sp. 1570-1571.
^ 山内進『決闘裁判――ヨーロッパ法精神の原風景――』 講談社 2000年(講談社現代新書1516)(ISBN 4-06-149516-X)52-55頁、引用54頁。
^ Bruder Grimm: Deutsche Sagen. Bd. 2. Herausgegeben von Hans-Jorg Uther. Munchen: Diederichs 1993 (ISBN 3-424-01177-0) , S. 430-431.

参考文献

瀬原義生 『ドイツ中世前期の歴史像』 文理閣、2012年

関連項目

クニグンデ (小惑星)

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、クニグンデ・フォン・ルクセンブルクに関連するカテゴリがあります。

Catholic-forum.com

Catholic.com
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:歴史/P:歴史学/PJ歴史)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef