クックとプッケ
[Wikipedia|▼Menu]

クックとプッケ(Quick & Flupke)は、1930年ベルギーの「Le Petit Vingtieme」紙においてエルジェによって発表された作品で、ショートストーリーで登場。日本では冨山房から出版された。
概要

ブリュッセルに住むクックとプッケの2人が巻き起こすいたずらとそれによって起こる混乱など、彼らの日常のドタバタを中心に描いた内容。『タンタンの冒険』とは違い非常に短く、少し毒のきいたコミカルな作風となっている。

1980年代に制作されたアニメ版は、カートゥーン・ネットワークで3分程の番組として「クィック&フラプキー」のタイトルで放映された。

クックとプッケは『タンタンの冒険』の「ななつの水晶球」に登場し、港町でハドック船長にイタズラする少年で登場した(アニメでは格好がそれに似た少年で登場した)。他に「タンタンのコンゴ探険」と「ふしぎな流れ星」にも登場している。
本のタイトル

いたずら 2にんぐみ

いたずら だいさくせん

ゆかいな ふたり

とことん いたずら

こりない ふたり

アニメ版

1980年代にベルギーで製作されたミニ・アニメで内容はほぼ原作どおりと原作にないエピソードもあり、パターンとしてはレギュラーのおまわりさん(おじさん)が酷い目に遭うというオチが多い。

日本語吹き替え版

クック(クィック):喜田あゆ美

プッケ(フラプキー):折笠愛

おまわりさん:?

外部リンク

タンタンの冒険

カートゥーン・ネットワーク










タンタンの冒険
シリーズ作品

タンタン ソビエトへ

タンタンのコンゴ探険

タンタン アメリカへ

ファラオの葉巻

青い蓮

かけた耳

黒い島のひみつ

オトカル王の杖

金のはさみのカニ

ふしぎな流れ星

なぞのユニコーン号

レッド・ラッカムの宝

ななつの水晶球

太陽の神殿

燃える水の国

めざすは月

月世界探険

ビーカー教授事件

紅海のサメ

タンタンチベットをゆく

カスタフィオーレ夫人の宝石

シドニー行き714便

タンタンとピカロたち

タンタンとアルファアート

キャラクター

タンタン

スノーウィ

ハドック船長(英語版)

ビーカー教授(英語版)

デュポンとデュボン(英語版)

ラスタポプロス(英語版)

カスタフィオーレ夫人(英語版)

アルカサル将軍(フランス語版)

チャン(英語版)

ネストル(英語版)

ムスカル12世(フランス語版)

エザブ首長(フランス語版)

アブダラー(フランス語版)

ランピョン(英語版、フランス語版)

アルンバヤ族(フランス語版)

登場舞台

シルダビア

ボルドリア(英語版)

サン・テオドロス(フランス語版)

ヌエボ・リコ(フランス語版)

ケメド(フランス語版)

ムーランサール城(英語版、フランス語版)

ユニコーン号(英語版、フランス語版)

掲載誌

20世紀子ども新聞(英語版、フランス語版)(20世紀新聞(英語版、フランス語版))

ル・ソワール・ジュネス(フランス語版)

ル・ソワール(英語版、フランス語版)

タンタン・マガジン(英語版、フランス語版)

製作者

エルジェ(作者)

ノルベール・ヴァレーズ(英語版、フランス語版)

ボブ・ド・ムーア(英語版、フランス語版)

エドガー・P・ジャコブ(英語版、フランス語版)

ジャック・マルタン(英語版、フランス語版)

ミシェル・グレッグ(英語版、フランス語版)

ロジャー・ルルー(英語版、フランス語版)

ジョゼット・ボージョ(英語版)

ジャック・ヴァン・メルケベケ(英語版)

張充仁(英語版、フランス語版、中国語版) (チャン)

映像化作品

テレビアニメーション

チンチンの冒険 (1958?62年)

タンタンの冒険(英語版、フランス語版) (1991?92年)

長編アニメーション映画

金のはさみのカニ(英語版、オランダ語版) (1947年)

タンタンの冒険: 太陽の神殿 (1969年)

タンタンと湖のサメ (1972年)

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 (2011年)

実写映画

タンタンとトワゾンドール号の神秘 (1961年)

タンタンと水色のオレンジ(英語版、フランス語版) (1964年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8864 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef