クスートス
[Wikipedia|▼Menu]

クスートス(古希: Ξο?θο?, Xuth?s, 英語: Xuthus)は、ギリシア神話の登場人物である。長母音を省略してクストスとも表記される。
神話

ヘレーン・母オルセーイス(Orseis)の次男で、 兄弟には兄の長男アイオロスと 弟の三男ドーロスがいる。

アテーナイエレクテウスの娘クレウーサと結婚し[1] 、2人の息子イオーン(Ion)とアカイオス(Achaeus)の父となったため[2]イオニア人アカイア人の始祖とされている。ほか、娘のディオメーデーは後にポーキスデーイオーンの妻となった。
系図

ウーラノス ガイア オーケアノス テーテュース
    
                 

  イーアペトス     クリュメネー  
      
                       
      
  プロメーテウス エピメーテウス パンドーラー        
  
                        

  デウカリオーン   ピュラー           
    
                           
                   
ヘレーン オルセーイス   アムピクテュオーン   プロートゲネイア ゼウス 
    
                            
               
ドーロス クスートス クレウーサ アイオロス エナレテー     
    
                          
      
    イオーン アカイオス   カリュケー アエトリオス 
  
                    

                エンデュミオーン 



脚注^ アポロドーロス1巻7・3。
^ パウサニアス、7巻1・2。

関連項目Papilio xuthus

ナミアゲハ - 日本で一般的なアゲハチョウ(揚羽蝶)の種小名 xuthus は彼に由来する。

外部リンク

Pseudo-Apollodor, Bibliotheke 1, 7, 3

Pausanias 7, 1, 2










ギリシア神話
神々

オリュンポス神

オリュンポス
十二神


ゼウス

ヘーラー

アテーナー

アポローン

アプロディーテー

アレース

アルテミス

デーメーテール

ヘーパイストス

ヘルメース

ポセイドーン

ヘスティアー

ディオニューソス

下位神

アスクレーピオス

エイレイテュイア

イーリス

ヘーベー

ヘーラクレース

ハルモニアー

ムーサ

カリオペー

クレイオー

エウテルペー

タレイア

メルポメネー

テルプシコラー

エラトー

ポリュムニアー

ウーラニアー


ホーラー

エウノミアー

ディケー

エイレーネー

タロー

アウクソー

カルポー

エウポリアー

オルトシアー

ペルーサー


モイラ

クロートー

ラケシス

アトロポス


カリス

アグライアー

エウプロシュネー

タレイア

パーシテアー

カレー

カリス


エリス

エニューオー

ニーケー

ビアー

クラトス

ゼーロス


ティーターン

ティーターン
十二神

オーケアノス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef