クイズ_100人力
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "クイズ 100人力" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年1月)
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

クイズ百点満点」あるいは「クイズ100人に聞きました」とは異なります。

クイズ 100人力
ジャンルクイズ番組
出演者国分太一
首藤奈知子(NHKアナウンサー)
田中直樹
ナレーター松本梨香
製作
制作NHK

放送
放送国・地域 日本
放送期間2013年5月4日 - 2014年2月1日
放送時間土曜日 17:30 - 18:45(月一回予定)
放送分65分
クイズ 100人力 - NHK

パイロット版(クイズ!100人力)
放送期間2012年10月27日、2013年3月3日
回数2
特記事項:
18:00から18:10まで『NHKニュース』を挟む。
テンプレートを表示

クイズ 100人力(くいず ひゃくにんりき)とは、NHK総合で2013年5月から不定期(ほぼ月1回)に放送されていたクイズ番組である。2012年にNHK番組たまごで『クイズ!100人力』として放送され、番組たまご時代としては2012年10月27日(温泉対決)と2013年3月3日(東京駅対決)に放送された。2013年度の番組改編で定期番組に昇格し、2014年度以降は不定期で特番扱いとして、2015年3月まで放送されていた。
概要

毎回1つのテーマを取り上げ、そのテーマに詳しい超人(1 - 3名)とテーマに関わりのある100人が、クイズで対決する。
出演者

国分太一TOKIO、司会)

首藤奈知子(司会)

田中直樹ココリコ、100人側応援団長)

松本梨香(ナレーション)

太田真一郎(出題)

放送時間
2013年度

土曜17時30分?18時(第一部)

18時10分?18時45分(第二部)
途中18時から18時10分まで
NHKニュースを挟む。当番組放送時は、『ダーウィンが来た! ?生きもの新伝説?(再放送)』『マサカメTV』は休止となる。
レギュラー版のルール

回によりルールが変わる回はその旨を記述する。
第1ステージ「三択クイズどれでSHOW」

テーマに関する3択問題を出題。超人側は相談して1つの答えを出し、100人側は多数決で解答を決定。

2 - 3問出題。1問正解につき10ポイント。

カラオケ対決オープニングステージ「カラオケ歌い出しクイズ」

昭和と平成のトップ5からカラオケ映像が流れるので、そのタイトルと歌手名を早押しで答える。全7問で、一問正解毎に10ポイント。

第2ステージ「早押しクイズ」

100人側が10グループ(2013年6月放送分以降は8グループ)に分かれて、1グループずつ超人と早押しクイズで対戦。

問題はグループの数と同数のキーワードで提示されており、100人側の解答グループにキーワードを選ぶ権利がある。

不正解2回で解答権を失う。

1問正解につき10ポイント。

第3ステージ

レポート映像からクイズを出題(タイトルは毎回異なる)。

1問目は、司会者(国分または首藤)のレポートからクイズを出題。賢人側・100人側、双方が答える。超人側は相談して1つの答えを出し、100人側は第2ステージのグループ単位で1つずつ答えを出す。正解すれば10ポイント(2013年3月放送の東京駅編のみ20ポイント)獲得、100人側は1グループでも正解していればポイント獲得となる。

2問目は、100人側が超人側に対して、4択前後の択一問題を出題。超人側は、全員で相談して答えを1つにまとめる。超人側は、正解すれば10ポイント獲得(2013年3月放送の東京駅編のみ、正解なら超人側に20ポイント、不正解なら100人側に20ポイント)。

3問目は、超人側が100人側に対して、4択前後の択一問題を出題。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef