ギル・ホッジス
[Wikipedia|▼Menu]

ギル・ホッジス
Gil Hodges
ブルックリン・ドジャース時代
(1949年5月)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地インディアナ州ギブソン郡
生年月日 (1924-04-04) 1924年4月4日
没年月日 (1972-04-02) 1972年4月2日(47歳没)
身長
体重6' 1" =約185.4 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション一塁手外野手
プロ入り1943年
初出場1943年10月3日
最終出場1963年5月5日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


セントジョセフ大学

ブルックリン・ドジャース
ロサンゼルス・ドジャース
(1943, 1947 - 1961)

ニューヨーク・メッツ (1962 - 1963)

監督歴


ワシントン・セネタース (1963 - 1967)

ニューヨーク・メッツ (1968 - 1972)

アメリカ野球殿堂 殿堂表彰者
選出年2022年
得票率75.0%
選出方法ベテランズ委員会選出
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ギルバート・レイモンド・ホッジス(Gilbert Raymond Hodges, 1924年4月4日 - 1972年4月2日)は、アメリカ合衆国インディアナ州出身の野球選手内野手)・監督

監督としても1969年ワールドシリーズ制覇を果たす[1]
来歴・人物
選手時代

インディアナ州プリンストンに生まれ、7歳の時に家族でピータースバーグに移住。高校では野球の他にアメリカンフットボールバスケットボール陸上競技でも活躍し、1941年にはデトロイト・タイガースにスカウトされるがセントジョセフ大学に進学。

1943年ブルックリン・ドジャースと契約。当初は三塁手で、早速MLBでその年の1試合(10月3日、対シンシナティ・レッズ戦)に出場するが、米国海兵隊に入隊し、対空射手として沖縄戦にも参戦した。1946年まで兵役に就き、ドジャース復帰は1947年となった。

復帰後、まずは捕手として出場したが、球団がロイ・キャンパネラと契約したことで、監督のレオ・ドローチャーによって一塁手に転向。ドジャースは1947年にリーグ優勝したが、ニューヨーク・ヤンキースとのワールドシリーズでの出番は第7戦の1打席のみで、チームは敗れた。初のフルシーズンとなった1948年は打率.249、11本塁打。1949年は6月25日にサイクル安打を記録し、MLBオールスターゲーム初出場を果たす。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:122 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef