ギルバート・ウォーカー
[Wikipedia|▼Menu]
ギルバート・ウォーカー

サー・ギルバート・トーマス・ウォーカー(: Sir Gilbert Thomas Walker, 1868年6月14日 - 1958年11月4日)は、イギリス気象学者数学者南方振動ウォーカー循環を発見したことで知られる。
人物

ウォーカーは、若い頃からケンブリッジ大学の数学者として傑出した才能を持っていたが、モンスーン予報を行うために1903年にわざわざ遠いインドへ赴任した。そしてインド・モンスーンの変動の予兆を探るために、世界各地の気象観測結果を統計学の相関係数や回帰式を用いて、幅広い時間・空間にわたる膨大な解析を行った。その結果、気圧や気温などの地域的な変動に相関がある場合があることがわかった。その一つが南方振動であり、今日エルニーニョ・南方振動(ENSO)として知られているものである。また、この研究は統計学の進歩も促し、ユール・ウォーカー式という自己相関における新たな数学的手法も生み出した。これら南方振動とユール・ウォーカー式は、どちらもモンスーン予報という同一の研究の中から生まれたものである。
生涯
生まれてからケンブリッジ大学まで

ギルバート・ウォーカーはロンドン南部のクロイドンで1868年6月14日に、両親の4人目の子で長男として生まれた[1]。父トーマスは技術者だった。ギルバートは1876年に地元の小学校(Whitgift Grammar School of Croydon)へ入ったが、そこで、数学と力学に興味を示した。13才でケンジントンにあるセント・ポールズ学校(St Paul's School)の奨学金を得て入学すると、教育者として有名な校長フレデリック・ウィリアム・ウォーカーの下で学業生活を送った[1]。ギルバート自身の言によれば、最初は古典を習っていたが大失敗をやらかして数学に送られたとなっている[1]。在学中に力学への興味は増し、1885年には自ら作ったジャイロスコープで賞をもらった[2]

1885年12月にウォーカーはケンブリッジトリニティ・カレッジの数学の奨学金を得て、翌年10月に入学した。在学中に大学の賞をいくつか獲得した中に、級友で後に王室天文官(グリニッジ天文台長)になるフランク・ダイソンと共同で授かったSheepshanks Astronomical Exhibition賞もあった[1]。ウォーカーは1889年にトリニティ・カレッジ数学課程卒業試験(Mathematical Tripos)パートIのシニア・ラングラー(数学科首席)に輝いた[1]。ちなみに級友のダイソンは次席だった。1889?90年にウォーカーは応用数学を研究して、数学課程パートIIをやはり首席で卒業した。1891年にダイソンとふたり、トリニティ・カレッジの研究員(Fellows of Trinity)に選ばれた[1]

しかし、この学業の無理がたたってウォーカーは健康を損ない、療養のためスイスで3年間を過ごすはめとなった[1]。スイスでの療養は貴重な期間となった。この時期は思考に没頭する時間を与えただけでなく、登山スケートをする機会をも提供した。特にスケートは一生の趣味の1つになった。1895年には健康を回復し、トリニティ・カレッジの講師になると1903年にインドに赴任するまで続けた[3]
インドへの赴任

カルカッタのプレジデンシー大学(Presidency University)の物理学教授だったジョン・エリオット(John Eliot)は、モンスーン予報の研究を進め、1895年からインド全土を対象とした降水量の季節予報を開始した。彼は1899年インド気象局長官に就任したが、その年のモンスーン予報では飢饉を予知できなかった。新聞紙上で激しく非難され、そのため1901年にはモンスーンの季節予報は機密文書扱いとなり、気象局の外には発表されなくなった[4]。エリオットはケンブリッジ大学の同窓で、卒業試験で数学首席(シニア・ラングラー)を得ていたギルバート・ウォーカーに目を付けた。

ウォーカーは、インドの気象事業を率いる人物としてまったくありそうにない候補者だった。ケンブリッジ大学において非凡な数学者として認められおり、既に学術的に高い栄誉を獲得していた。しかも専門は気象学とは全く関係のない数理物理学であり、主たる研究は電気力学の数学的理論だった[5]。彼はトリニティ・カレッジの数学科講師というアカデミックな環境で安定した学究生活を送っていた。しかし応用数学者として何かに挑戦する機会の不足を感じており、これがウォーカーを気象学に駆り立ててインドへ赴任させる動機の一つとなった[3]

1903年にインドへ渡り、インド気象局長官のジョン・エリオットから引き継ぎを受けた後、1904年にその後任に任命され[6]1924年までそのポストに就いた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef