ギリシャ正教会
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、正教会の一地方組織としての、ギリシャ共和国にある独立正教会について説明しています。

世界史の教科書等でギリシャ正教とも呼ばれる全世界の正教会については「正教会」をご覧ください。

「ギリシャ正教」の語義・語法については「ギリシャ正教」をご覧ください。

.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}キリスト教 > 東方教会 > 正教会 > ギリシャ正教会

ギリシャ正教会(ギリシャせいきょうかい)は、以下の三通りの意義に使われる、キリスト教教派・教会組織を指す言葉。本項では下記1番の用例による、ギリシャ共和国に存在するギリシャ正教会について詳述する。
1833年に東方正教会ギリシャ正教)のコンスタンティノープル総主教庁から独立した、ギリシャ共和国にある独立正教会

ギリシア語: Ελληνικ? Ορθ?δοξη Εκκλησ?α、英語: Greek Orthodoxy:非カルケドン派正教会を除く正教会の全体を指す総称。ギリシア正教会の呼称が世界史教科書などで使われている[1]

ロシア正教会ブルガリア正教会といったスラヴ系の各正教会、および非ギリシャ人が主導する東方諸教会等への対義としての、コンスタンティノープル総主教庁などかつての五大総主教座を中心とするギリシャ人の正教会。

正教会は一カ国に一つの教会組織を具える事が原則だが(ギリシャ正教会以外の例としてはグルジア正教会、ロシア正教会、ルーマニア正教会、ブルガリア正教会、日本正教会など。もちろん例外もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している[2]

日本語としていずれも定着しているため上記2番、3番に挙げた用例も誤りとまでは言えない。だが後二者はギリシャ一国に限った教会ではないため厳密には「ギリシャ」を冠する必要はなく[要出典]、誤解を招きやすい表現であると言える。
概要

ギリシャ正教会
テッサロニキアギオス・ディミトリオス聖堂。世界遺産「テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群」の一つである。
創設者使徒
独立教会の宣言1833年
独立教会の承認1850年(コンスタンティノープル総主教庁により)
現在の首座主教イエロニモス2世
大主教庁所在地アテネ(ギリシャ)
主な管轄ギリシャ
奉神礼の言語ギリシャ語
聖歌伝統ビザンティン聖歌
修正ユリウス暦
概算信徒数10,000,000人
公式ページ ⇒ギリシャ正教会公式サイト(ギリシャ語・英語)
テンプレートを表示
ギリシャ正教会の現首座主教:アテネ大主教イエロニモス2世(2008年2月16日に着座)。リヤサ(ラソ)を着用し、クロブークを被り、パナギアを胸に掛けている。

ギリシャ正教会(ギリシア語: Εκκλησ?α τη? Ελλ?δο?、英語: Church of Greece)は、正教会における独立正教会のひとつ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef