ギョズテペSK
[Wikipedia|▼Menu]

ギョズテペSK
原語表記Goztepe Spor Kulubu
愛称Goz Goz
Tam 35
創設年
1925年
所属リーグTFF1.リグ
所属ディビジョン2部
ホームタウンイズミル
ホームスタジアムギュルセル・アクセル・スタデュム
収容人数20,040
監督 ネストル・エル・マエストロ
公式サイト ⇒公式サイト

ホームカラーアウェイカラーサードカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ギョズテペ・スポル・クリュビュ(トルコ語: Goztepe Spor Kulubu、トルコ語発音: [??ztepe spo? kulyby], 英語: Goztepe Sports Club)は、トルコイズミルをホームタウンとするスポーツクラブ。本稿では主にサッカー部門を取り上げる。
歴史

ギョズテペSKは1925年6月14日に創設された。クラブカラーは赤と黄。1937年にイズミルスポルと合併し、ドアンスポルに改称した。その後、ギョズテペに改称した。1940年代にイズミルの地域リーグで5回優勝し、1950年には初の全国タイトルを獲得した。同年の首相杯はフェネルバフチェに1-2で敗れた。1959年にトルコの全国サッカーリーグが創立され、ギョズテペはイスタンブールイズミルアンカラから選ばれた1部16チームに名を連ねた。[1]

クラブは1960年代に黄金時代を迎えた。1968-69シーズンのインターシティーズ・フェアーズカップで準決勝に進出した。同年、テュルキエ・クパスで初優勝、翌年には2連覇を達成した。1969-70シーズンはテュルキエ・スュペル・クパスでフェネルバフチェに3-1で勝利した。[1]

1977年に初めて2部に降格したが、1シーズンで1部に復帰した。しかし、その後は1部に定着できず、昇格と降格を繰り返した。2003年にスュペル・リグからTFF1.リグに降格すると、クラブの崩壊が始まった。2004年にTFF2.リグ(3部)、2005年にTFF3.リグ(4部)、2007年にはアマチュアリーグ(実質5部)に降格した。2007年8月、クラブは財政問題により競売にかけられ、アルトゥンバシュ・ホールディングに売却された。[1]
タイトル
国内タイトル

テュルキエ・クパス:2回

1968-69, 1969-70


テュルキエ・スュペル・クパス:1回

1969-70


国際タイトル

なし

過去の成績

シーズンディビジョン
リーグ試勝分敗得失点順位
2002-03
スュペル・リグ345111832572617位
2003-04TFF1.リグ34891736623317位
2004-05TFF2.リグ・A組32671935602516位
2005-06TFF3.リグ・3組30981329313511位
2006-07TFF3.リグ・3組30841821472815位
2007-08アマチュアリーグ位
2008-09TFF3.リグ・2組36201154829711位
2009-10TFF2.リグ・2組361311123330508位
2010-11[2]TFF2.リグ・白組3422847027741位
2011-12[3]TFF1.リグ341181536434113位
2012-13[4]TFF1.リグ341071728403716位
2013-14[5]TFF2.リグ・白組34181245127662位
2014-15[6]TFF2.リグ・赤組34191235730691位
2015-16TFF1.リグ349111438403813位
2016-17TFF1.リグ34158115551535位
2017-18スュペル・リグ341310114950496位
2018-19スュペル・リグ341151837423815位
2019-20スュペル・リグ341191444494211位
2020-21スュペル・リグ4013121559595110位
2021-22スュペル・リグ38772440772819位
2022-23TFF1.リグ

2002-03シーズン以前の所属[1]


スュペル・リグ : 1959-1977, 1978-1980, 1981-1982, 1999-2000, 2001-2003

TFF1.リグ : 1977-1978, 1980-1981, 1982-1999, 2000-2001

欧州の成績

シーズン大会ラウンド対戦相手ホームアウェー合計
1964-65インターシティーズ・フェアーズカップ
1回戦 ペトロルル・プロイェシュティ0-11-21-3
1965-66インターシティーズ・フェアーズカップ2回戦 1860ミュンヘン2-11-93-10
1966-67インターシティーズ・フェアーズカップ1回戦 ボローニャ1-21-32-5
1967-68インターシティーズ・フェアーズカップ1回戦 ロイヤル・アントワープ0-02-12-1
2回戦 アトレティコ・マドリード3-00-23-2
3回戦 ヴォイヴォディナ・ノヴィ・サド0-10-10-2
1968-69インターシティーズ・フェアーズカップ1回戦 マルセイユ2-00-2
(a.e.t.)2-2 (c)
2回戦 アルジェシュ・ピテシュティ3-02-35-3
3回戦 ベオグラード2-01-33-3 (a)
準々決勝 ハンブルガーw/o
準決勝 ウーイペシュト1-40-41-8
1969-70UEFAカップウィナーズカップ1回戦 ユニオン・ルクセンブルク3-03-26-2
2回戦 カーディフ・シティ3-00-13-1
準々決勝 ローマ0-00-20-2
1970-71UEFAカップウィナーズカップ1回戦 ユニオン・ルクセンブルク5-00-15-1
2回戦 グールニク・ザブジェ0-10-30-4

現所属メンバー
2021年7月7日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No.Pos. 選手名
1GKイルファン・カン・エグリバヤト
2DFケリム・アルチ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef