ギャリー・シャンドリング
[Wikipedia|▼Menu]

ギャリー・シャンドリング
Garry Shandling
第39回エミー賞にて。
生年月日 (1949-11-29) 1949年11月29日
没年月日 (2016-03-24) 2016年3月24日(66歳没)
出生地 アメリカ合衆国 イリノイ州シカゴ
職業コメディアン、脚本家、俳優
主な作品
森のリトル・ギャング
アイアンマン2
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
ジャングル・ブック
テンプレートを表示

ギャリー・エマニュエル・シャンドリング(Garry Emmanuel Shandling, 1949年11月29日 - 2016年3月24日[1])は、アメリカ合衆国のコメディアン、俳優、脚本家である。『It's Garry Shandling's Show』や『The Larry Sanders Show』の司会で知られる。
生い立ち

イリノイ州シカゴユダヤ系の家庭に生まれ、アリゾナ州ツーソンで育つ[2][3]
フィルモグラフィ
映画

年日本語題
原題役名備考
1986The Garry Shandling Show: 25th Anniversary Specialギャリー・シャンドリングテレビ映画
兼製作総指揮・脚本
1991Garry Shandling: Stand-UpN/Aテレビ映画
製作総指揮・脚本
1993ロマンスに部屋貸します

The Night We Never MetMr. Vertiseyクレジット無し
1994めぐり逢い
Love AffairKip DeMay
ミックス・ナッツ/イブに逢えたら
Mixed Nutsスタンリー
1998ドクター・ドリトル
Dr. Dolittleオスのハト声の出演
キャスティング・ディレクター
HurlyburlyArtie
20002999年異性への旅
What Planet Are You From?ハロルド・アンダーソン兼原案・製作・脚本
2001フォルテ
Town & Countryグリフィン
ズーランダー
Zoolanderギャリー・シャンドリング
2005NOセックス、NOライフ!
Trust the ManDr. Beekman
2006森のリトル・ギャング
Over The Hedgeヴァーン声の出演
2010アイアンマン2
Iron Man 2スターン議員
2012ディクテーター 身元不明でニューヨーク
The DictatorInspectorクレジット無し
2014キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
Captain America: The Winter Soldierスターン議員
2016ジャングル・ブック
The Jungle Bookイキ声の出演

テレビシリーズ

年日本語題
原題役名備考
1975-1976Sanford and Son
N/A計4話脚本
1976Welcome Back, KotterN/A脚本: 第2シーズン第10話「Horshack vs. Carvelli」
1978The Harvey Korman ShowN/A脚本: 第4話「The One Where Harvey Won't Change」
1986-1990It's Garry Shandling's Showギャリー・シャンドリング企画
計71話出演
計55話製作総指揮
計17話脚本
1992The Ben Stiller Showギャリー・シャンドリング出演: 第9話「With Garry Shandling」
1992-1998The Larry Sanders Showラリー・サンダース企画
計89話出演
計89話製作総指揮
計20話脚本
計11話原案
計3話監督
1996Dr. Katz, Professional Therapistギャリー(声)出演: 第2シーズン第7話「Sticky Notes」
1998キャロライン in N.Y.
Caroline in the Cityスティーヴ出演: 第3シーズン第24話「Caroline and the Marriage Counselor: Part 2」(クレジット無し)
2000Xファイル
The X-Filesフォックス・モルダー / ギャリー・シャンドリング出演: 第7シーズン第19話「ハリウッドA.D.(英語版)」
2006Tom Goes to the MayorCaptain Pat Lewellen(声)出演: 第2シーズン第13話「Couple's Therapy」

参考文献^ 米コメディアンのG・シャンドリング死去、66歳 心臓発作か ロイター 2016年3月25日閲覧
^Garry Shandling Biography (1949?)
^ Steinberg, Jacques (2007年1月28日). ⇒“Hey Now: It's Garry Shandling's Obsession”. The New York Times. ⇒http://www.nytimes.com/2007/01/28/arts/television/28stei.html?pagewanted=3 2010年4月2日閲覧。 

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ギャリー・シャンドリングに関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef