キング・レコード_(米国)
[Wikipedia|▼Menu]

キング・レコード
King Records
親会社GML, Inc. (Gusto Records)
設立1943年 (1943)
設立者シド・ネイサン
[1]
ジャンルR&Bロックンロールブルースゴスペルカントリージャズポップス
アメリカ合衆国
本社所在地オハイオ州シンシナティ

キング・レコード (King Records) は、米国の独立系レコードレーベルリズム・アンド・ブルースブルースロックンロールゴスペルなどのレコーディングを数多くリリースし、米国のポピュラー・ミュージックに大きな足跡を残した[2][1]

代表的な所属アーティストにはジェームス・ブラウンフレディ・キング、ハンク・バラード・アンド・ザ・ミッドナイターズ、アルバート・キングジョン・リー・フッカーリトル・ウィリー・ジョンなどがいた[3]
歴史
レーベルの設立

シド・ネイサン (1903年4月27日 - 1968年3月5日)が1943年オハイオ州シンシナティに設立。当初はカントリー&ウェスタンをリリースするレーベルだったが[3]、彼は大手レコード会社が黒人音楽を十分取り上げていないことに気づき、1945年8月、この分野に特化したレーベル、クイーンを傘下に立ち上げ、リズム・アンド・ブルース市場に参入した[3][1]
事業拡大と繁栄

1950年には、傘下にフェデラル・レコードを設立。翌1951年2月には1944年に設立されたデラックス・レコードを買収し傘下に収めた。事業の拡大はなおも続き1953年には、マイアミのゴスペル・レーベル、グローリー・レコードを、そして1960年にはニューヨークのジャズ・レーベル、ベスレヘム・レコードを買収している[3]
社主の死去とその後の動向

ネイサンは1968年に死去。同年10月、キング・レコードはナッシュヴィルのカントリー・レーベル、スターデイ・レコードに売却され、その直後にキング-スターデイ・レコードはナッシュヴィルの放送局、リン・ブロードキャスティングによって買収された[4]。リンは、キングに手を加えることなく、レーベルの運営を継続した[3]

1971年7月、リンはレーベル所有の音源のうち、ジェームス・ブラウンについてポリドール・レコードに売却。その後同年リンはキング-スターデイをテネシー・レコーディング・アンド・パブリッシングへ売却した。同社はソングライター・チームとして著名なジェリー・リーバーとマイク・ストーラーがキング・レコード副社長だったハル・ニーリーらと設立した会社だった[4]

1971年から1974年までキング-スターデイに特段の新たな動きはなく、新譜のリリースもなかった。1975年にテネシー・レコーディング・アンド・パブリッシングはキング-スターデイの音源をガスト・レコードを経営するナッシュヴィルのGML社に売却した[3]

その後もキング・レコード音源はGML社傘下にあり、同社はガスト・レーベルでキング音源を再発、あるいは他社にライセンスをしたりしている[3]
脚注^ a b c Syd Nathan's King Records "Record Company in an Icehouse"
^ Rock and Roll is Born (King DX)
^ a b c d e f g King/Federal/DeLuxe Story


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef