キングウィリアム郡_(バージニア州)
[Wikipedia|▼Menu]

バージニア州キングウィリアム郡
キングウィリアムにあるキングウィリアム郡庁舎
郡のバージニア州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1702年
郡庁所在地キングウィリアム
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
741 km2 (286 mi2)
715 km2 (276 mi2)
26 km2 (10 mi2), 3.58%
人口
 - (2010年)
 - 密度
15,935人
18人/km2 (47人/mi2)
標準時東部: UTC-5/-4
ウェブサイト ⇒www.kingwilliamcounty.us

キングウィリアム郡(キングウィリアムぐん、: King William County)は、アメリカ合衆国バージニア州の東部、ミドル半島に位置するである。州都リッチモンド市からは35マイル (56 km) 北東にある。2010年国勢調査での人口は15,935人であり、2000年の13,146人から21.2%増加した[1]郡庁所在地国勢調査指定地域のキングウィリアム(人口252人[2])であり、同郡で人口最大の都市はウェストポイント町(人口3,306人[3])である。
歴史

キングウィリアム郡となったバージニア州の海岸地域には、ヨーロッパ人が接触する数千年前から先住インディアンが住んでいた。ジェームズタウンが設立されたとき、30のインディアン部族がポウハタン連邦を構成し、人口は14,000人から21,000人を数えていた。アルゴンキン語族のマタポニ族とアッパー・マタポニ族インディアンが郡内に住んでいた。マタポニ族は、17世紀にイングランド人と結んだ条約で割り当てられたインディアン居留地に現在も住んでいる。バージニア州に認定されている11部族の1つである。

1702年、イングランド人開拓者がキングアンドクイーン郡から分離してキングウィリアム郡を設立した。郡名はイングランド王ウィリアム3世に因んで名付けられた。郡庁舎は1725年に建設され、国内で連続して利用されているものとして最古である。
地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は286平方マイル (740.7 km2)であり、このうち陸地275平方マイル (712.2 km2)、水域は10平方マイル (25.9 km2)で水域率は3.58%である[4]。北はマタポニ川、南はパマンキー川に接している。この2つの川が合流してヨーク川となる位置に郡内最大の町ウェストポイントがある。
主要高規格道路

アメリカ国道360号線

バージニア州道30号線

バージニア州道33号線

バージニア州道296号線

バージニア州道298号線

隣接する郡

キャロライン郡 - 北西

キングアンドクイーン郡 - 北東

ニューケント郡 - 南

ハノーバー郡 - 南西

キャロライン郡キングアンドクイーン郡

   キングウィリアム郡   

ハノーバー郡ニューケント郡

人口動態

人口推移
年人口%±
1790
8,128?
18009,05511.4%
18109,2852.5%
18209,6974.4%
18309,8121.2%
18409,258?5.6%
18508,779?5.2%
18608,530?2.8%
18707,515?11.9%
18808,75116.4%
18909,6059.8%
19008,380?12.8%
19108,5472.0%
19208,7392.2%
19307,929?9.3%
19407,855?0.9%
19507,589?3.4%
19607,563?0.3%
19707,497?0.9%
19809,33424.5%
199010,91316.9%
200013,14620.5%
201015,93521.2%

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef