キリンホールディングス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、2007年7月1日以降のキリンホールディングスについて説明しています。2007年6月30日以前のキリンホールディングスについては「麒麟麦酒」をご覧ください。

キリンホールディングス株式会社
Kirin Holdings Company, Limited
本社のある中野セントラルパークサウス
種類株式会社
機関設計監査役会設置会社[1]
市場情報東証プライム 2503
1949年5月16日上場 名証プレミア 2503
1951年5月24日 - 2023年12月28日 福証 2503
1954年5月27日 - 2023年12月28日札証 2503
1950年4月1日 - 2023年12月28日NASDAQ KNBWY
略称キリンHD
本社所在地 日本
164-0001
東京都中野区中野四丁目10番2号
中野セントラルパークサウス
設立1907年明治40年)2月23日
(麒麟麦酒株式会社)
業種食料品
法人番号5010001034768
事業内容ビール等酒類、飲料品、医薬品等の製造販売をする各事業会社の統括
代表者代表取締役会長CEO 磯崎功典
代表取締役社長COO 南方健志
資本金1020億4579万3357円
発行済株式総数9億1400万株
(2023年12月31日現在)[2]
売上高連結:2兆1343億93百万円
(2023年12月期)
営業利益連結:1502億94百万円
(2023年12月期)
経常利益連結:1970億49百万円
(2023年12月期)
純利益連結:1126億97百万円
(2023年12月期)
純資産連結:1兆4258億38百万円
(2023年12月31日現在)
総資産連結:2兆8695億85百万円
(2023年12月31日現在)
従業員数連結:30,538人
単独:914人
(2022年12月31日現在)
決算期12月31日
会計監査人有限責任あずさ監査法人
主要株主日本マスタートラスト信託銀行(信託口)(10.12%)
日本カストディ銀行(信託口) (5.70%)
明治安田生命保険相互会社(常任代理人 日本カストディ銀行) (3.95%)
JPモルガン・チェース 385632(3.69%)
SMBC日興証券(1.99%)
STATE STREET BANK WEST CLIENT- TREATY 50523(1.55%)
(2021年3月30日現在)[3]
主要子会社#主要事業子会社の項目を参照
関係する人物ウィリアム・コープランド
T・グラバー
J・ドッズ
岩崎弥之助
渋沢栄一
磯野長蔵
外部リンクwww.kirinholdings.co.jp
特記事項:2007年7月1日付で純粋持株会社に移行し、現社名に商号変更。
経営指標は 2018年12月期 第180期 有価証券報告書。
テンプレートを表示

キリンホールディングス株式会社(: Kirin Holdings Company, Limited[4])は、ビールメーカーのキリンビール、清涼飲料水メーカーのキリンビバレッジなどを傘下を持つ、キリングループの持株会社(ホールディングカンパニー)である。三菱グループの一員であり、三菱金曜会[5] 及び三菱広報委員会[6] の会員企業である[7][8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:111 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef