キューティー★マミー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル ディズニー

キューティー★マミー(Cutie★Mommy)は、日本歌手ユニット。
概要

2005年5月8日に
フジテレビ系列で放送された『伊代&ちえみ&早見の花の芸能界ウラ同窓会』で再会し意気投合した松本伊代早見優堀ちえみの3人は、同年9月15日TBS系列で放映された『うたばん』の企画「うたばんスター誕生」に元アイドルとして出演した。3人は中森明菜小泉今日子シブがき隊石川秀美らと82年デビューで、堀越高等学校の同窓生という共通点を持っていた。3人はそこでレコード会社4社からのスカウトを受け、その中からディズニー社の新プロジェクトを計画していたエイベックスから歌手ユニットとしてデビューすることになった。

ユニット名「キューティー★マミー」は、アニメ映画などで有名な漫画作品『キューティーハニー』と、母親を意味する「マミー」をもじったものである。

センターポジションは一番年長の松本伊代。

2005年12月7日にシングル『ミッキーマウス・マーチ(ファミリー・パラパラ・ヴァージョン)』でデビュー。12月7日に池袋サンシャインシティ噴水広場、12月10日に京都駅ビル室町小路広場でデビューイベント&握手会を行い、京都には6000人のファンが集まった[1]

堀ちえみの活動休止後は、松本伊代と早見優の2人で活動。2008年10月26日に中野サンプラザでコンサート「キューティー★マミー presents フラッシュバック80's vol.1」を開催し、森口博子野口五郎がゲスト出演した。

2017年以降は松本伊代、早見優、森口博子がユニット「キューティー☆モリモリ」を結成しライブを行っている(ユニット名は松本伊代が命名)[2][3]

メンバー

松本伊代

早見優

堀ちえみ(活動休止中)

堀は関西在住のため、関東での活動は難しいとして活動休止となっている。このため、東京ディズニーランドで開催された『クラブディズニー“スーパーダンシン・マニア Remix”』やブルボンの「くだものいっぱいゼリー」のCMでは、松本伊代・早見優の2人のみの出演となっている。


出演番組

サカスさん(TBSテレビ、2009年)

CD
シングル

ミッキーマウス・マーチ(ファミリー・パラパラ・ヴァージョン)(2005年12月7日発売)

デビュー曲。2000年にドミノが歌った「ミッキーマウス・マーチ(ユーロビート・ヴァージョン)」(アルバム『東京ディズニーランド Club Disney スーパーダンシン・マニア?メガビート』に収録)がベース。オリコン最高72位[4]


ミッキーマウス・マーチ(ファミリー・パラパラ・ヴァージョン)c/w PARAPARA PARADISE (CD+DVD) (2006年5月3日発売)

オリコン最高106位。ボーナストラックの「PARAPARA PARADISE」はブルボン「くだものいっぱいゼリー」CMソングで、これもドミノの同名曲のカバー。

DVDには「ミッキーマウス・マーチ」のPVと教則ビデオを収録。


アイ・ワナ・ダンス c/w ミッキーマウス・マーチ(ファミリー・パラパラ・イングリッシュ・ヴァージョン) (2007年5月2日発売)

松本伊代、早見優のみ参加シングル。


アルバム

クラブ・ディズニー2007(
オムニバス)(2007年1月17日発売)

ミッキーマウスマーチ(English version)


Disneymania presents POP PARADE JAPAN(オムニバス)(2007年3月7日発売)

Mickey Mouse March


スーパー・ディズニー・プレゼンツ・マウス☆ダンス(オムニバス)(2008年2月27日発売)

マッチョ・ダック(松本伊代 feat. 早見優 from キューティー☆マミー)

きみもとべるよ!(早見優 feat. 松本伊代 from キューティー☆マミー)


キューティー☆モリモリ
メンバー (モリモリ)

松本伊代

早見優

森口博子

配信曲

そろそろ冬ですネェ(2024年2月6日、作詞作曲:
所ジョージ

脚注^ キューティー★マミー オフィシャルサイト
^ 早見優、森口博子&松本伊代との「キューティーモリモリ」で熱唱報告 3ショットに「素晴しい」
^ 森口博子オフィシャルブログ
^ キューティー★マミーの作品 。ORICON NEWS

外部リンク

キューティー★マミー オフィシャルサイト(エイベックス)










松本伊代
シングル

センチメンタル・ジャーニー - ラブ・ミー・テンダー - TVの国からキラキラ - オトナじゃないの - 抱きしめたい - チャイニーズ・キッス - 太陽がいっぱい - 恋のバイオリズム - 時に愛は - 恋のKNOW-HOW - 流れ星が好き - シャイネスボーイ - ビリーヴ - あなたに帰りたい(Dancin' In The Heart) - Dancin' In The Heart - ポニーテイルは結ばない - 月下美人 - Last Kissは頬にして - 信じかたを教えて - サヨナラは私のために - 思い出をきれいにしないで - すてきなジェラシー - 淋しさならひとつ - Sonatine - 悲しくてやりきれない - きっと忘れるから - BOY FRIEND A GOGO - 私の声を聞いて - センチメンタル・ジャーニー まだ50歳ver. - ちょっと素敵なジャーニー
オリジナルアルバム

センチメンタルI・Y・O - サムシングI・Y・O - オンリー・セブンティーン - エンドレス・サマー - 夢ひとつ蜃気楼 - Sugar Rain - センチメンタル ダンス クラブ - 天使のバカ - 風のように - Private File - Innocence - MARIAGE ?もう若くないから?
ベストアルバム

Believe - REVIEW - オールウェイズ I・Y・O [30th Anniversary BEST ALBUM] - ゴールデン☆ベスト
ライブアルバム

伊代 IN 武道館
出演テレビドラマ

私は負けない!ガンと闘う少女 - 風の中のあいつ - いたずらスチュワーデス! - お見合いの達人
主な出演番組

ピンキーパンチ大逆転 - パリンコ学園No.1 - チャレンジ名作ライブラリー - 笑ってポン! - オールナイトフジ - 夕やけニャンニャン - とんねるずのみなさんのおかげです - ドリフ大爆笑 - 志村けんのだいじょうぶだぁ - マジカル頭脳パワー!! - クイズ どんなMONだい?! - 楽天GIGランド - 世界の超豪華・珍品料理 - ものまね王座決定戦オールスター紅白大運動会注) - 脳内エステ IQサプリ - ごきげんライフスタイル よ?いドン! - 知りたがり! - ノンストップ! - ごごネタ! - Momm!! - スイッチ!
関連人物

ヒロミ - 小園凌央 - 早見優 - 堀ちえみ
関連項目

プロダクションノータイトル - ビクターエンタテインメント - キューティー★マミー


注:1996年春に総合司会を担当、それ以前は選手として出場。










早見優
シングル

急いで!初恋 - Love Light - アンサーソングは哀愁 - あの頃にもう一度 - 夏色のナンシー - 渚のライオン - ラッキィ・リップス - 抱いてマイ・ラブ - 誘惑光線・クラッ! - Me☆セーラーマン - 哀愁情句 - Tonight - STAND UP - PASSION - CLASH - 西暦1986 - Newsにならない恋 - Love Station - ハートは戻らない - ハートは戻らない(DANCE RE-MIX) - Caribbean Night - Tokio Express - Lonely Liar - GET UP - Yesterday Dreamer - BEAT LOVER - 夕映えの中で - ヘップバーンによろしく - ほほ笑みあえる - SHOOTING STAR - CHANCE ?めぐりあいを、宝石にかえて?
アルバム

AND I LOVE YOU - Image - LANAI - Dear - COLORFUL BOX - RECESS - Sincerely - “MUSIC” - WOW! - KIDS - TWIN - Y? - Burning illusion - SHADOWS OF THE KNIGHT - GET DOWN! - WHO'S GONNA COME? - MOMENTS - Delicacy of Love
ベストアルバム

Y?'S GOODS - 35th Anniversary "Celebration" ?from YU to you? - Affection ?YU HAYAMI 40th Anniversary Collection?
その他の楽曲

JOY ?よろこびの国?
出演テレビドラマ

私鉄沿線97分署 - みんなマドンナ - CAT'S EYE キャッツ・アイ ミッドナイトは恋のアバンチュール - この胸のときめきを - 男について - さすらい刑事旅情編 - 家族になろうよ! - トミカヒーロー レスキューフォース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef