キュベレイ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}

機動戦士Ζガンダム > ネオ・ジオンの機動兵器 > キュベレイ

機動戦士ガンダムΖΖ > ネオ・ジオンの機動兵器 > キュベレイ

キュベレイ (QUBELEY) は、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器。有人操縦式の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」のひとつ。初出は、1985年に放送されたテレビアニメ機動戦士Ζガンダム』。

作中の軍事勢力のひとつ「アクシズ」(のちのネオ・ジオン軍)の指導者ハマーン・カーンの専用機。特殊能力者であるニュータイプ用の試作機で、『機動戦士ガンダム』に登場するジオン公国軍のモビルアーマー (MA) エルメスの小型版というコンセプトで開発されている。4枚羽根のような大型の肩部アーマーが特徴で、腰背部のコンテナには小型の遠隔操作式ビーム砲である「ファンネル」を多数格納している。

『Ζガンダム』終盤に登場し、主人公カミーユ・ビダンが所属する反地球連邦組織「エゥーゴ」や、その敵対組織である地球連邦軍の特殊部隊「ティターンズ」と戦う。続編の『機動戦士ガンダムΖΖ』では、最後の敵として主人公ジュドー・アーシタと一騎討ちを繰り広げる。

本記事では、『ガンダムΖΖ』に登場するキュベレイMk-II量産型キュベレイ、その他の外伝作品などに登場するバリエーション機などについても解説する。
デザイン

メカニックデザイン永野護ハマーン・カーンの乗機としてデザインされ、機体色は搭乗者であるハマーンのイメージに合わせて配色されている[1]。永野はシルエットを重視した強いキャラクター性を持つMSを作ろうとしてデザインしたという[2][3]。ジオン公国軍のザクをモチーフにダイナミックなデフォルメがなされており[3]、永野によれば装甲をはずすとシルエットはザクそのものとのこと[4]

その原案となるデザインは『Ζ』放送開始前に完成しており、ムックで公開されている[5]。当初はマラサイとしてデザインが進められていたが、永野が降板したために一旦中断となる[2]。その後、1985年4月に総監督の富野由悠季から「後半用のMSがあと2体ほど欲しい」との要望があり、永野はこのデザインをクリンナップしてキュベレイとして完成させた[2]。その際にハンブラビとともに提出したが、この2つについては降板前に提出したリック・ディアスガルバルディβとは違い、完全に自由にデザインしている[2][4][6]。準備稿には「エルメスII」の記述が見られ[注 1]ガンプラや本編でもテレビ版と劇場版の両方で背面左側に「LMES2」の刻印が確認できる。

インタビューによると、永野が中学時代に描いたロボットがキュベレイの原点で、同じデザインから発展したものにリック・ディアスがある。そのため2機の胸部や脚部は似かよっている[要出典]。

1999年にHGUCでプラモデルが発売される際、カトキハジメによって、テレビアニメ放映時は内側が黒く塗りつぶされて明確でなかったバインダー内側の細部ディテールが模型用に描き起こされた[注 2]。また、テレビ版のデザインではバインダーの前後で下部の突起状の部分の有無が見られるが、プラモデルでは部品共通化のため、前後対称の形状に変更されている。

小説『機動戦士Ζガンダム 第四部』には、カラーリングは異なるがTV版とほぼ同じデザインのキュベレイも掲載されている[8]。1986年には、永野が自らのデザインをさらに推し進めて描いた別デザインのキュベレイが公開されている[9]。2005年にはデザインはあまり変わらないが、スタイルを大胆にアレンジしたキュベレイが公開されている[10]

永野の漫画『ファイブスター物語』には、キュベレイをモチーフとしたキャラクター、メイザー・ブローズが登場する。キュベレイに酷似した甲冑を着用し(腕に "Q" と記されている)、ファンネルのような武器を使用する。また、オンラインゲーム『ファンタシースターオンライン2 エピソード2 デラックスパッケージ』の特典アイテムとして永野がデザインした特殊防具「マグ」もキュベレイをモチーフにしており、白いものは「ベレイ」、グレーのもの(ゲーム中ではプレイヤーキャラクターのコスチュームに合わせて色が変化する)は「ベレイMK2」という名称となっている[11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:165 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef