キャロル郡_(イリノイ州)
[Wikipedia|▼Menu]

イリノイ州キャロル郡
郡のイリノイ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1839年
郡庁所在地マウントキャロル
最大の都市サバンナ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
1,208 km2 (466.36 mi2)
1,152 km2 (444.81 mi2)
56 km2 (21.55 mi2), 4.62%
人口
 - (2010年)
 - 密度
15,387人
14人/km2 (38人/mi2)
標準時中部: UTC-6/-5
ウェブサイト ⇒www.gocarrollcounty.com

キャロル郡(キャロルぐん、: Carroll County)は、アメリカ合衆国イリノイ州の北西部に位置するである。2010年国勢調査での人口は15,387人であり、2000年の16,674人から7.7%減少した[1]郡庁所在地はマウントキャロル(人口1,717人[2])であり、同郡で人口最大の都市はサバンナ市(人口3,062人[2])である。
歴史

キャロル郡は1839年にジョーデイビース郡から分離して設立された。郡名はアメリカ独立宣言に署名し、1832年に署名者の最後の生き残りとして死亡したカロルトンのチャールズ・キャロルに因んで名付けられた。

1839年創設時の郡領域、現在まで変化は無い

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は466.36平方マイル (1,207.9 km2)であり、このうち陸地444.81平方マイル (1,152.1 km2)、水域は21.55平方マイル (55.8 km2)で水域率は4.62%である[3]

ミシシッピ・パリセイド州立公園が郡内サバンナ市の直ぐ北にある。サバンナ陸軍補給敞が郡内に一部入っている。
主要高規格道路

アメリカ国道52号線

イリノイ州道40号線

イリノイ州道64号線

イリノイ州道72号線

イリノイ州道73号線

イリノイ州道78号線

イリノイ州道84号線

隣接する郡

スティーブンソン郡 - 北東

オーグル郡 - 東

ホワイトサイド郡 - 南

クリントン郡 (アイオワ州) - 南西、ミシシッピ川の対岸

ジャクソン郡 (アイオワ州) - 西、ミシシッピ川の対岸

ジョーデイビース郡 - 北西

ジョーデイビース郡スティーブンソン郡
ジャクソン郡 (アイオワ州)オーグル郡
   キャロル郡   

クリントン郡 (アイオワ州)ホワイトサイド郡

気候と気象

マウントキャロル
雨温図説明

123456789101112
  1.4 297  1.5 3513  2.6 4725  3.7 6035  4.3 7246  4.8 8254  3.8 8559  4.5 8356  3.5 7647  2.7 6436  2.8 4726  2 3414
気温(°F)
総降水量(in)
出典:The Weather Channel[4]

メートル換算
123456789101112
  36 -2-14  39 2-11  67 8-4  93 162  110 228  121 2812  97 2915  115 2813  88 248  69 182  72 8-3  51 1-10
気温(°C)
総降水量(mm)

近年、郡庁所在地であるマウントキャロル市の平均気温は1月の7°F (-14 ℃) から7月の85°F (29 ℃) まで変化している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef