キミカ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "キミカ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年3月)

株式会社キミカ
KIMICA Corporation社屋(千葉県富津市
種類株式会社
本社所在地 日本
104-0028
東京都中央区八重洲二丁目1番1号
設立

1941年5月10日創業

1946年11月4日設立

(君津化学工業株式会社)

業種化学工業
法人番号2010001014772
事業内容アルギン酸の製造販売等
代表者笠原文善(代表取締役社長)
資本金1億円
売上高

単独:135億1300万円
(2022年12月期)連結:157億8800万円
(2022年12月期)
主要子会社株式会社大阪アルギン
株式会社キミテックス
Alginatos Chile S.A.(チリ
KIMICA America Inc.(米国
KIMICA Europe GmbH(ドイツ
青島喜美克明月海洋科技有限公司(中国
外部リンクhttps://www.kimica.jp/
テンプレートを表示

株式会社キミカ(: KIMICA Corporation)は、東京都中央区八重洲に本社を置く日本アルギン酸メーカー。2019年1月時点で日本唯一のアルギン酸のメーカーであり[1]、アルギン酸の日本国内シェアは80パーセント超である[1][2]2012年時点におけるアルギン酸の生産量は世界第2位[3]。笠原グループに所属する企業であり、自身も国内外の関連会社数社を傘下に置き、キミカグループを形成している。みどり会のメンバー会社であり[4]、2015年3月に[5]一般財団法人日本経済団体連合会へ入会した[6][7]
会社概要

1941年に千葉県君津郡(現、千葉県富津市)で創業し、日本で初めて天然海藻から抽出する多糖類アルギン酸の工業的生産に成功した[8]

食品用、医薬品用、工業用など幅広い用途に対応するため、アルギン酸アルギン酸ナトリウムアルギン酸エステルなど数百種類の製品群を有している。食品、医療品向けのアルギン酸の生産量は世界トップ[9]

原料となる海藻は、主に南米チリ産の海藻を使用している[9]
会社沿革

1939年 創業者・笠原文雄が海藻に含まれるアルギン酸に関する研究を開始[8]

1941年 海藻成分の高度利用を目的として君津化学研究所を創立

1947年 君津化学工業株式会社に改称

1961年 創業者・笠原文雄が東京大学から工学博士の学位を授与される(アルギン酸の工業的利用に関する研究)

1972年 千葉県富津市にアルギン酸新工場(千葉プラント)建設

1973年 工学博士・笠原文雄 海藻の総合利用技術の研究により紫綬褒章を受章

1983年 工学博士・笠原文雄 勲四等旭日小綬章を綬章

1987年 南米チリに子会社君津化学チリ(Industrias Quimicas Kimitsu Chile Ltda.)を設立

1988年 チリにアルギン酸プラントを建設、操業開始

1988年 大阪アルギン酸商会を子会社化、株式会社大阪アルギンに改称

1996年 チリに海藻集荷加工会社「ALVA」を設立

2001年 創業60周年を機に君津化学工業株式会社から株式会社キミカに社名変更


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef