キティホーク_(空母)
[Wikipedia|▼Menu]

キティホーク

基本情報
建造所ニューヨーク造船所
運用者 アメリカ海軍
艦種航空母艦
級名キティホーク級航空母艦
愛称Battle Cat[1]
艦歴
発注1955年10月1日
起工1956年12月27日
進水1960年5月21日
就役1961年4月21日
退役2009年1月31日
除籍2017年10月20日
その後2017年10月25日、解体決定。
要目
排水量61,351 トン
満載排水量83,301 トン
全長325.8 m
水線幅40 m
吃水12 m
主機蒸気タービン 4機、4軸
出力280,000 shp
最大速力33 ノット
乗員5,642名
兵装.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

Mk.29 シースパロー発射機×2基

ファランクスCIWS×2基

21連装RAM発射機×2基

搭載機最大85機


2000年代の航空団基本構成(総数70機)

 F/A-18E/F ホーネット×40機

 EA-6B プラウラー×4機

 E-2C ホークアイ×4機

 SH-60/HH60H シーホーク×5機

 C-2A グレイハウンド×1機

テンプレートを表示

キティホーク(USS Kitty Hawk, CVA-63)は、アメリカ海軍キティホーク級航空母艦(改フォレスタル級)の1番艦。艦名は、ライト兄弟が世界で初めて飛行機による有人動力飛行に成功したノースカロライナ州キルデビルヒルズに近い町「キティホーク」に因む。その名を持つ艦としては第二次世界大戦で活躍した航空機輸送艦キティホーク(英語版)に次いで2隻目。原子力ではない通常動力型空母。

2008年までフリゲート「コンスティチューション」に次ぐ古参艦(ファーストネイビージャック)であったが、2009年1月31日をもって退役した。
艦歴

キティホークは1956年1月27日にニュージャージー州カムデンニューヨーク造船所で起工し、1960年5月27日にニール・H・マッケルロイによって進水、1961年4月29日にフィラデルフィア海軍造船所で艦長ウィリアム・F・ブリングル大佐の指揮下就役した。

就役当時、ソ連は空母建造に乗り出していたためアメリカ政府は空母の運用を多角的に検証しており、就役間もないキティホークや同型艦アメリカに当時CIAが運用していたU-2A高高度偵察機の空母運用を前提とした実験を行いアメリカ政府の新たな空母戦略の尖兵となった。

西大西洋での整調後、キティホークは1961年8月11日にノーフォークを出航した。ブラジルリオデジャネイロに寄港し、ブラジル海軍長官を乗艦させたキティホークはブラジル海軍の5隻の駆逐艦によるデモンストレーションを見学した後、10月1日にホーン岬を一周した。続いてチリバルパライソへ向かい10月13日に到着、二日後ペルーに向かい10月20日カヤオに到着、ペルー大統領の表敬訪問を受けた。サンディエゴでは海軍作戦部長ジョージ・W・アンダーソン(英語版)提督が11月18日に乗艦し、ミサイル駆逐艦ヘンリー・B・ウィルソン(USS Henry B. Wilson, DDG-7)と潜水艦ブルーバック(英語版)(USS Blueback, SS-581)による対潜デモンストレーションおよび軽巡洋艦トピカ(USS Topeka, CLG-8)とキティホークによるテリアミサイルのデモンストレーションを視察した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef