キッド_A
[Wikipedia|▼Menu]

『キッド A』
レディオヘッドスタジオ・アルバム
リリース2000年9月27日日本
2000年10月2日UK
2000年10月3日US
録音1999年1月?2000年4月
ジャンルオルタナティヴ・ロック
エレクトロニカ
エクスペリメンタルロック
ポストロック
時間50分01秒
レーベルパーロフォン
キャピトル
プロデュースナイジェル・ゴッドリッチ
レディオヘッド
専門評論家によるレビュー


Allmusic link

Entertainment Weekly (B+) ⇒2000

The Guardian 2000

Melody Maker 2000

NME (7/10) ⇒link

Pitchfork Media (10.0/10) ⇒link

Q [1]

Rolling Stone 2000

The Wire (highly favourable)[2]

Robert Christgau (A-) ⇒link

チャート最高順位

1位 (UK

1位 (US

3位 (JPN)

レディオヘッド アルバム 年表

OK コンピューター
1997年Kid A
2000年アムニージアック
2001年

テンプレートを表示

『キッド A』(キッド エー、英語: Kid A)は、イギリスロックバンドレディオヘッドのスタジオ・アルバム。
制作

レコーディングは、プロデューサーのナイジェル・ゴッドリッチの下、パリコペンハーゲングロスターシャーオックスフォードで行われた。このアルバムから曲作り、レコーディングを通してレディオヘッドはエレクトロニカサウンドへと接近していった。発表される前、1998年に入った頃に発表されたバンドのツアービデオ作品「Meeting People Is Easy」において、ジョニーに対してトムが振りむき、次のように弁舌するシーンがある。「去年の僕らは最もイケてたバンドだったよな。世界中のどの人気投票でも1位だった」「でもそんなものは何もかもクソだ。何の意味も無い。すべてが変わっちまった。完全にイカれてるだけだ」

このアルバムの音楽性に直接の影響を与えたものとしては、クラウト・ロックジャズ20世紀の現代音楽などが挙げられる。レディオヘッドのサウンドの特徴であった3本のギターは過去のアルバムと比較すると鳴りを潜め、インストゥルメンタル的な使われ方をしている。ギター以外ではキーボードオンド・マルトノストリングスなどのサウンドが目立つ。メンバーは一貫して、このアルバムはポップレコードである、という主張を続けているが、未だにそれは議論の対象となっている。

トム・ヨークは、「奴ら(音楽業界のマス連中)が思うほど、大衆の耳は馬鹿じゃない。聴こえのいいものだけを聞かせて金を巻き上げることが音楽産業だということに間違いはないけれど、許容され得る範囲はもっと広い[3]」などとも、当時のインタビューで語っている。
反響

大々的なシングルミュージック・ビデオの制作もなく、イギリスでは発売1週間で30万枚以上を売り上げ、アメリカでも初のアルバムチャート1位を獲得[4]日本でもアルバムチャートで3位に入るなど成功を収め、世界中で400万枚以上を売り上げた。

2000年度(2000年4月1日?2001年3月31日)のEMIグループの全世界でのアルバム売上では260万枚を記録し、ビートルズの『ザ・ビートルズ1』、レニー・クラヴィッツの『グレイテスト・ヒッツ』、ロビー・ウィリアムズの『シング・ホエン・ユーアー・ウィニング』、宇多田ヒカルの『Distance』、コールドプレイの『パラシューツ』に続いて第6位にランクインされている[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef