キカイダー01_THE_ANIMATION
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "キカイダー01 THE ANIMATION" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年6月)

キカイダー01 THE ANIMATION
OVA
原作石ノ森章太郎
監督元永慶太郎
脚本根元歳三大西信介
キャラクターデザイン紺野直幸
音楽和田薫
アニメーション制作RADIXスタジオOX
製作SME・ビジュアルワークス
発売日2001年
話数全4話
OVA:ギターを持った少年 -キカイダーVSイナズマン-
原作石ノ森章太郎
監督紺野直幸
脚本大西信介
音楽見岳章、和田薫
アニメーション制作RADIX、スタジオOX
製作アニプレックス
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『キカイダー01 THE ANIMATION』(キカイダーゼロワン ジ アニメーション)は2001年に製作された日本のOVA作品。石ノ森章太郎の漫画『人造人間キカイダー』の後半部分のアニメ化作品であり、2000年に製作されたテレビアニメ人造人間キカイダー THE ANIMATION』の続編。

全4話だが、2003年発売のDVD-BOX版では更なる続編である短編『ギターを持った少年 -キカイダーVSイナズマン-』が追加された。

本作は、特撮作品である『キカイダー01』のアニメ化作品ではない。ある程度漫画版『キカイダー』の01登場後のストーリーに沿っているが、アニメオリジナルの展開である。
ストーリー

秘密結社ダークの野望を砕き独り旅をしていた人造人間キカイダーことジローは、謎のロボット軍団に襲われるアキラとリエ子に出会う。実はアキラは、ダークの首領プロフェッサー・ギルの息子で、ギルの残した最終兵器の秘密を握っていたために復活したハカイダーや謎の組織シャドウに狙われていたのだった。そしてアキラたちと古寺に逃げこんだジローは、そこでジロー以前に造られた人造人間キカイダー01・イチローと出逢う。
登場人物
イチロー/キカイダー01(ゼロワン)
本作の主人公。ジロー以前に光明寺博士が製作していた人造人間でジローの兄。ジローと異なり良心回路を持たず、直情的かつ非常に好戦的。最終的には服従回路を組み込まれ、ギルハカイダーの命令どおりに動く機械人形となってしまい、キカイダーのブラスターにより、キカイダー00共々破壊される。愛機であるダブルマシーンは、
ウィング部分が分離してカッターになったり、ミサイルを発射したりなど、特撮版以上の武装を施されている。
ジロー/キカイダー
前作の主人公(または本作の主人公)。ダーク壊滅の旅の最中、シャドウに狙われるアキラとリエ子を助けたことから、イチローと共にシャドウや新生ダークとの戦いに身を投じていく。最終決戦において、服従回路(イエッサー)を組み込まれるが、良心回路のおかげで自我を保つ。服従回路で操られた兄弟や黒幕のギルハカイダーを倒すが、人間と同じ「不完全な善」と「完全な悪」の二面性を持った「心」を持ったことゆえの苦しみを背負って、生きていくことになった。良心回路については本作では「良心回路は何重にもガードされていた為、ギルハカイダーは取り外せなかった」とされている。
零(レイ)/キカイダー00(ダブルオー)
光明寺博士の設計図(劇中では素体と風天和尚は言っていた)を元に風天和尚が製作した[1]第3のキカイダー。映像作品での登場はこれが初めてである。イチロー同様に良心回路を持たないが、イチローと異なりクールな性格をしている。最終的には服従回路で洗脳された末、キカイダーのブラスターで破壊された。『KIKAIDER00』版同様にブローアップ機能を持ち、『ロボット刑事』を思わせる、大量の武装を体内に内蔵している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef