ガーリッシュナンバー
[Wikipedia|▼Menu]

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年1月)

ガーリッシュ ナンバー
ジャンル声優青春
小説:ガーリッシュ ナンバー
著者渡航
イラストQP:flapper(キャラクター原案
・カラーイラスト)
やむ茶(モノクロイラスト)
出版社KADOKAWA
掲載誌電撃G's magazine
レーベルアスキー・メディアワークス
連載期間2016年3月号 - 2017年7月号
巻数全3冊
漫画
原作・原案など渡航(原作)
QP:flapper(キャラクター原案)
作画堂本裕貴
出版社KADOKAWA
掲載誌電撃G'sコミック
レーベル電撃コミックスNEXT
発表号2016年4月号 - 2017年7月号
巻数全3巻
漫画:ガーリッシュ ナンバー 修羅
原作・原案など渡航(原作)
QP:flapper(キャラクター原案)
作画池澤真
津留崎優
出版社KADOKAWA
掲載サイト電撃G's magazine.com
レーベル電撃コミックスEX
発表期間2016年8月15日 - 2016年11月26日
巻数全1巻
漫画:ガーリッシュ ナンバー momoka memorial
原作・原案など渡航(原作)
QP:flapper(キャラクター原案)
作画すらだまみ
出版社KADOKAWA
掲載誌電撃G'sコミック
レーベル電撃コミックスNEXT
発表号2016年9月号 - 2016年12月号
巻数全1巻
アニメ
原作Project GN
監督井畑翔太
シリーズ構成渡航
キャラクターデザイン木野下澄江
音楽菊谷知樹
アニメーション制作ディオメディア
製作ガーリッシュナンバー製作委員会、TBS
放送局TBSほか
放送期間2016年10月 - 12月
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクトライトノベル漫画アニメ
ポータル文学漫画アニメ

『ガーリッシュ ナンバー』(gi(a)rlish number)は、渡航(原作)×QP:flapper(キャラクター原案)による日本メディアミックス作品。

テレビアニメの前日譚として、渡航による小説が『電撃G's magazine』(KADOKAWA)にて2016年3月号より[1]堂本裕貴による漫画が『電撃G'sコミック』(KADOKAWA)にて2016年4月号より連載開始。同年10月より12月までテレビアニメが放送された。

このほかの作品として、電撃G's magazine.comで配信された池澤真津留崎優による四コマ漫画『ガーリッシュ ナンバー 修羅』、電撃G'sコミックで連載されたすらだまみによる漫画『ガーリッシュ ナンバー momoka memorial』がある。この内、『ガーリッシュ ナンバー 修羅』はアニメ化が予定されていたが、2018年11月22日に製作中止が発表された[2]

タイトルロゴの英語表記は「girlish」のiとrの間に (a) が入っている。これは、少女らしいという意味の「girlish」と、けばけばしいという意味の「garish」、2つの意味が込められている[3]目次

1 成立

1.1 ビジュアル

1.2 劇中劇『九龍覇王と千年皇女』(クースレ)


2 あらすじ

3 登場人物

4 既刊一覧

4.1 小説

4.2 漫画


5 テレビアニメ

5.1 スタッフ

5.2 主題歌

5.3 各話リスト

5.4 放送局

5.5 BD / DVD

5.6 CD

5.7 Webラジオ


6 脚注

6.1 注釈

6.2 出典


7 外部リンク

成立

渡航はナタリーとのメールインタビューの中で、「この業界の人たちが頑張る理由や狂気じみた魅力」が発端となったと述べ、自らの精神を守るために執筆したいと思ったのではないかと振り返っている[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef