ガン・ダイオード
[Wikipedia|▼Menu]

ガン・ダイオード(: Gunn diode)は、マイクロ波発振器などに使われるダイオードの一種。通常のダイオードがP型半導体N型半導体から構成されるのに対し、ガン・ダイオードはN型半導体のみにより構成される。物理学者ジョン・B・ガン(英語版)の名に由来する[1]

素子に電圧をかけていくにつれて素子内部の電子の速度が増加するが、ある臨界値になると結晶格子により電子の速度エネルギーが吸収され、電子の速度が減少する。この臨界値より大きい電圧を結晶にかけると、結晶の中の負電極の近くに電界の高い領域が発生し、この領域が素子の内部を正電極に向けて移動する。この現象が高速で連続することにより、マイクロ波が発生する。出力は小さく、主に通信用のマイクロ波発振器で利用される。

研究レベルでは、テラヘルツを超える周波数のガン・ダイオードも報告されている[2][3]
関連項目

リン化インジウム

再生回路

出典^ “Obituary of John Battiscombe Gunn_ inventor of the Gunn diode)”. physicstoday.scitation.org. 2023年4月6日閲覧。
^ Amir, F.; Mitchell, C.; Farrington, N.; Missous, M. (2009-09-17). “Advanced Gunn diode as high power terahertz source for a millimetre wave high power multiplier”. Millimetre Wave and Terahertz Sensors and Technology II (SPIE). doi:10.1117/12.830296. https://doi.org/10.1117/12.830296. 
^ “The anatomy of the Gunn laser 。Request PDF” (英語). ResearchGate. 2019年1月20日閲覧。










電子部品
半導体デバイス

MOSトランジスタ

BiCMOS

BioFET

en:Chemical field-effect transistor (ChemFET)

CMOS

HMOS

FinFET

浮遊ゲートMOSFET (FGMOS)

絶縁ゲートバイポーラトランジスタ (IGBT)

ISFET

en:LDMOS

MOSFET

MuGFET

NMOS

PMOS

パワーMOSFET

薄膜トランジスタ (TFT)

en:VMOS

他のトランジスタ

バイポーラトランジスタ (BJT)

拡散接合トランジスタ

ダーリントントランジスタ(英語版)

電界効果トランジスタ (FET)

電界効果テトロード

en:JFET

en:Light-emitting transistor (LET)

有機電界効果トランジスタ (OFET)

en:Organic light-emitting transistor (OLET)

en:Pentode transistor

点接触型トランジスタ

ユニジャンクショントランジスタ (UJT)

プログラマブル・ユニジャンクション・トランジスタ(英語版) (PUT)

静電誘導トランジスタ (SIT)

テトロードトランジスタ(英語版)

ダイオード

アバランシェダイオード

en:Constant-current diode (CLD, CRD)

レーザーダイオード (LD)

発光ダイオード (LED)

有機エレクトロルミネッセンス (OLED)

フォトダイオード

PINダイオード

ショットキーバリアダイオード

ステップリカバリダイオード(英語版)

ツェナーダイオード

ガン・ダイオード

他のデバイス

DIAC

en:Heterostructure barrier varactor

集積回路 (IC)

en:Memistor

Memory cell

メモリスタ

en:Mixed-signal integrated circuit

en:MOS integrated circuit (MOS IC)

有機半導体

光検出器

en:RF CMOS

en:Solaristor

量子回路

en:Silicon controlled rectifier (SCR)

静電誘導サイリスタ (SITh)

en:Three-dimensional integrated circuit (3D IC)

サイリスタ

en:TRIAC

バリキャップ


電圧調整器(英語版)

リニアレギュレータ

低損失レギュレータ

en:Switching regulator

Buck

Boost

Buck?boost

Split-pi

?uk

SEPIC

チャージポンプ

スイッチトキャパシタ

真空管

en:Acorn tube

オーディオン管

en:Beam tetrode

Barretter

コンパクトロン

Diode

en:Fleming valve

en:Nonode

en:Nuvistor

Pentagrid (Hexode, Heptode, Octode)

光電子増倍管

光電管

三極真空管

四極真空管

五極真空管

真空管 (RF)

en:Backward-wave oscillator (BWO)

マグネトロン

en:Crossed-field amplifier (CFA)

ジャイロトロン

en:Inductive output tube (IOT)

クライストロン

メーザー

サットン管(英語版)

進行波管 (TWT)

陰極線管

en:Beam deflection tube

en:Charactron

en:Iconoscope

マジックアイ

en:Monoscope

セレクトロン管

蓄積管

ニキシー管

撮像管

ウィリアムス管

ガス封入管

冷陰極管


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef