ガンマン無頼
[Wikipedia|▼Menu]

ガンマン無頼
Texas, Addio
フランコ・ネロ
監督フェルディナンド・バルディ(イタリア語版)
脚本フェルディナンド・バルディ
フランコ・ロゼッティ(イタリア語版)
原案フェルディナンド・バルディ
フランコ・ロゼッティ
製作マノロ・ボロニーニ(イタリア語版)
出演者フランコ・ネロ
コレ・キトッシュ
エリザ・モンテス(スペイン語版)
ホセ・スアレス(スペイン語版)
音楽アントン・アブリル(スペイン語版)
撮影エンツォ・バルボーニ(イタリア語版)
編集セルジオ・モンタナリ(イタリア語版)
製作会社B.R.C. Produzione Film, Roma
Estela Film, Madrid
配給 EIF(イタリア語版)
日本ヘラルド映画
公開 1966年8月28日[1]
1967年5月20日[2]
上映時間93分
製作国 イタリア
スペイン
言語イタリア語
テンプレートを表示

『ガンマン無頼』(ガンマンぶらい、原題:Texas, Addio、米題:Goodbye Texas)は、1966年イタリアスペイン西部劇映画。監督はフェルディナンド・バルディ(イタリア語版)、出演はフランコ・ネロコレ・キトッシュなど。父親の仇を捕えるためにメキシコにやって来たテキサス保安官とその弟を描いている。
ストーリー

テキサス保安官を務めるバートは7歳の頃に父親を無法者のシスコに殺された過去を持っている。ある日、バートはシスコを捕らえて裁判にかけるためにメキシコに向かうが、弟のジムが強引に同行する。メキシコではシスコの名前を出しただけで無法者たちに絡まれ、シスコの息のかかったマクレオドやミゲル市長からはテキサスに帰るように命じられる。それでも何とかシスコの屋敷にたどり着き、単身でシスコと対峙したバートは、シスコからジムの実の父親は自分であると告げられる。苦悩したバートはジムをシスコの屋敷に残し、シスコに命じられるままテキサスに戻ろうとするが、そこにシスコに反旗を翻した町の人々が現れ、彼らに協力してシスコの部下らと戦うことになる。一方、ジムはシスコから息子であることを告げられ、激しいショックを受ける。

シスコの部下らを倒し、シスコの屋敷に乗り込んだバートだったが、シスコはジムを人質に取り、ジムを巻き込んだバートを責めて撃ち殺そうとする。ジムはそれをとっさに妨害するが、その場にかけつけたシスコの部下に撃たれてしまう。激しい怒りにかられたバートはジムを撃った男を殺すが、ジムはバートの腕の中で「テキサスに戻ったら、さようならテキサスと伝えてくれ」と言い残し、息絶える。バートは激しい銃撃戦の末にシスコを倒すと、テキサスに帰る。
キャスト

役名俳優日本語吹替
TBSNETテレビ東京
バート・サリヴァンフランコ・ネロ小林清志
ジム・サリヴァンコレ・キトッシュ関根信昭富山敬石丸博也
シスコホセ・スアレス(スペイン語版)久松保夫森山周一郎大塚周夫
ムラートエリザ・モンテス(スペイン語版)白井裕子
マクレオドホセ・グアルディオラ(スペイン語版)徳丸完仁内建之
ミゲル市長リヴィオ・ロレンツォン(イタリア語版)大宮悌二加藤治
ペドロヒューゴ・ブランコ金井大渡部猛村松康雄
ヘルナンデスルイジ・ピスティッリ(イタリア語版)大木民夫中庸助
パキータシルヴァーナ・バッチ麻上洋子佐々木優子
アントニオ?中田浩二玄田哲章
賞金稼ぎマリオ・ノヴェッリ仲木隆司西村知道


TBS版:初回放送1970年7月13日『月曜ロードショー

NET版:初回放送1976年11月27日『土曜映画劇場

その他声の出演:田中康郎立壁和也、玄田哲章、塚田恵美子

制作:ザック・プロモーション


テレビ東京版:初回放送1989年6月5日『木曜洋画劇場』※DVD収録

その他声の出演:辻村真人中野聖子小室正幸小杉十郎太二又一成松尾貴司鈴木勝美

演出:藤山房伸、翻訳:広田進、制作:ザック・プロモーション


関連項目

マカロニ・ウェスタン

出典^ “Texas, addio (1966) - Release Info” (英語). IMDb. 2012年4月2日閲覧。
^ “ ⇒ガンマン無頼”. KINENOTE. 2019年10月13日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ガンマン無頼に関連するカテゴリがあります。

ガンマン無頼 - allcinema

ガンマン無頼 - KINENOTE

Texas, Addio - オールムービー(英語)

Texas, addio - IMDb(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef