ガンビーノ一家
[Wikipedia|▼Menu]
アルバート・アナスタシアカルロ・ガンビーノジョン・ゴッティ

ガンビーノ一家(ガンビーノいっか、Gambino crime family)はニューヨーク・マフィアの五大ファミリーの一つ。1910年代初め、サルヴァトーレ・ダキーラが統括したパレルモ系マフィア勢力を源流とする。
形成期
1次抗争

1900年代後半、シチリアのパレルモ出身のサルヴァトーレ・ダキーラがマンハッタンのハーレムでギャング団を率いた。1910年、コルレオーネ系のモレロ一家ボスのジュゼッペ・モレロが監獄送りになった時、「ボスの中のボス」を宣言し、1910年代前半モレロ一家残党と抗争した[1]。モレロと共に監獄送りになったイニャツィオ・ルポ(パレルモ派閥)の後継者を自任し、その縄張りを継いだとの説がある。

当時パレルモルーツのマフィアにダキーラ派とアル・ミネオ派があり、アル・ミネオ派はモレロ派残党やカステランマレーゼ派(以下カステラマレ派と表記)と同盟してダキーラに対抗した[2]。1910年代中頃にかけモレロ一家から離脱する有力メンバーの暗殺とその報復が続き、ハーレムが流血バトルの舞台になった。1910年代後半、モレロ一家がブルックリンのカモッラ勢力の挑戦を受け抗争している間、ダキーラ派は勢力を伸張し、禁酒法時代ブルックリンに拠点を広げた。ダキーラはライバル勢力にスパイを送り込み、危険分子を粛清するなど水面下の策謀に長けたと言われる[3]。ダキーラはまた、クリーヴランド、シカゴ、ボストン、フィラデルフィア、ニューオリンズなど全米各都市のシチリアマフィア勢力とネットワークを築いていた。
2次抗争

1920年にモレロやルポが出所し、往時の権力を取り戻そうと活動を始めると、ダキーラはマフィア会議を開き、モレロ派残党にまとめて死の宣告を出した。その後2年間、ダキーラ派とモレロ派は再び抗争状態となり、酒の密輸の縄張り争いを伴って激化した末、十数人の死者を出した。1922年、酒の密輸で力を付けたジョー・マッセリアがモレロの支持を得てダキーラ派刺客ウンベルト・ヴァレンティを返り討ちにしたため[1]、ダキーラのモレロ派せん滅作戦はとん挫した。
ダキーラ暗殺

1928年7月に暗殺されたフランキー・イェールの南ブルックリンの縄張りをめぐってダキーラが乗っ取りを仕掛け、これにマッセリアが待ったをかけた。同年10月、ダキーラは暗殺され、実行犯は捕まらなかったがマッセリア、モレロ、アル・ミネオの共謀と信じられた。イェールやダキーラの相次ぐ暗殺はブルックリン情勢に混沌をもたらし、権力の空白を埋めるべく各ギャングが暗闘を始めた。マッセリアはダキーラの後釜にアル・ミネオをボスに担ぎ上げて間接支配した[1][4]

ダキーラの後継ボスに収まったミネオがマッセリアとの合流前に元々率いていた派閥は、抜けた穴を埋める形でサルヴァトーレ・ディベッラ、次いでジョゼフ・プロファチがボスを継いだとの説がある(その場合ミネオはプロファチ一家(現コロンボ一家)の創設者となる)[注釈 1]

1928年12月、クリーヴランドで開かれたマフィア会議に、ヴィンセント・マンガーノやプロファチ、ジョゼフ・トライナ(ダキーラ元側近)などが参加した(警察の手入れにあい会議が露見した)。会議目的はイェールやダキーラ亡き後の縄張り処理だったと伝えられた[6]
ミネオ暗殺と五大ファミリー体制

1920年代後半、カステラマレ派を攻略したマッセリアは、同派のサルヴァトーレ・マランツァーノの頑強な抵抗にあった(カステランマレーゼ戦争)。旧ダキーラ派は、カステラマレ派に接近するグループもあったが、ほとんどは、表向きマッセリアに味方しつつ様子見する中立姿勢をとった。

1930年11月、ミネオはマランツァーノとトミー・ガリアーノの合同暗殺チームに暗殺され、旧ダキーラ系で反マッセリアのフランク・スカリーチェがマランツァーノのバックアップにより後釜ボスになった。旧ダキーラ勢の主流派(ヴィンセント・マンガーノやサルヴァトーレ・マソットら)は、ミネオの死以降マッセリアが形勢不利になってから離反した。1931年4月、マッセリアは部下の裏切りで謀殺され、スカリーチェはマランツァーノによりあらためて旧ダキーラファミリーのボスと認められた[4]

1931年9月、マランツァーノがルチアーノに暗殺されると、マランツァーノに近かったスカリーチェは後ろ盾を失ってボスの座を降ろされ、代わってヴィンセント・マンガーノがボスに担ぎ上げられた[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef