ガンドレス
[Wikipedia|▼Menu]

ガンドレス
監督
谷田部勝義[1]
脚本ORCA
伊崎健太郎
坂井淳一
藤家和正[1]
原作天沢彰
製作中村雅哉
李于錫
浅川武彦
高野輝隆
川野真寛
音楽富永豊
主題歌R-ORANGE「Close to me?世界の果てまで?」
編集井上和夫
製作会社ガンドレス製作委員会
配給東映
公開1999年3月20日
上映時間90分
製作国 日本
韓国
言語日本語
テンプレートを表示

『ガンドレス』(GUNDRESS)は、天沢彰原作の日韓合作アニメーション映画1999年3月20日日活配給で東映洋画系の劇場42館で公開されたが、映像が未完成の状態での上映となり、そのことが珍事として話題となった[1][2][3][4][5][6]

題名のガンドレスは、銃(GUN)をドレス(DRESS)のように身にまとっているというエンジェル・アームズ社のメンバーたちを表現した言葉である。この言葉通り「美少女と銃器・メカアクションの組み合わせ」が基本コンセプトとなっており、そうした作風を得意とする士郎正宗がキャラクター・メカデザイン原案で参加している(デザイン画は画集『イントロンデポ4 バレッツ』に収録されている[7]。士郎のコメントによると元々はロールプレイングゲーム用企画だったらしい[7])。ストーリーは小説版(全3巻、後述)の外伝的要素が強い。
ストーリー

西暦2100年。ヨコハマ・ベイサイドシティは2度の震災から驚異的に復興し、今や高度な自治権を有する国際都市として、首都・東京を上回る繁栄を謳歌していた。しかし、繁栄の陰に犯罪はつきもので、テロリストたちによる凶悪犯罪の多発によって、治安は悪化し、市長もまたテロリストの凶弾に倒れる。新たに市長に就任したウォン=ハイクは、元市警SWAT部隊隊長で現・市長補佐官のゴウマンに新たな治安維持部隊の創設を命じる。ゴウマンは警察学校での教え子、タカコ・ホウライジに新たな警備会社の創設を依頼し、タカコは異能の美少女たちを集めたエンジェル・アームズ社を創設する。エンジェル・アームズ社のメンバーは最新式のパワードスーツ・ランドメイドに身を包み、テロリストに立ち向かっていく。

ある日、エンジェル・アームズ社は密輸組織の頭目を捕らえるが、彼は身柄の安全の保障と引き換えに取引相手の名前を教えるという取引を市長に持ちかける。市長はその取引に応じ、エンジェル・アームズ社が頭目の身辺警護を勤めることになる。やがて、頭目の命を狙って新たなテロリスト集団が現れるが、そのリーダー、ジャン=リュック・スキナーこそ、エンジェル・アームズ社のメンバー、アリサ・タカクラの元恋人で既に爆死したと思われていた人物であった。

「アリサは元恋人の情にほだされて、自分たちを裏切るのでは?」エンジェル・アームズ社のメンバーの中で動揺が広がる中、アリサはテロリストに捕らえられる。そして、アリサの前にかつての恋人、ジャン=リュックが現れる。
キャラクター
アリサ・タカクラ:
石塚理恵
エンジェル・アームズ社メンバー。21歳。かつて、テロリスト・グループ「セクンダティ」に属したが、セクンダティ壊滅後、更生して[注釈 1]エンジェル・アームズ社に加わる。無愛想な性格で、他のメンバーから浮いている。
ユン・ケイ:渡辺久美子
エンジェル・アームズ社メンバー。18歳。高麗共和国[注釈 2]陸軍出身のテコンドーの使い手。直情径行型の性格。
マルシア・アサノ:岡村明美
エンジェル・アームズ社メンバー。18歳。日本出身だが、アメリカで教育を受け、アメリカで警察官となる。しかし、とある事件のために警察官をやめ、エンジェル・アームズ社に加わる。射撃の達人。
ミシェル・イガ:川上とも子
エンジェル・アームズ社メンバー。16歳。フランス出身。世界的な学者を両親に持つ天才。14歳で博士号を取得する。バックアップおよび情報分析担当。
シルヴィア・カキハナ:高木礼子
エンジェル・アームズ社メンバー。19歳。沖縄県出身だが、大阪で育ったため関西弁を話す。空手の達人で、ストリートファイトで勝ち抜いているところをタカコにスカウトされる。
タカコ・ホウライジ:勝生真沙子
エンジェル・アームズ社オーナー。25歳。かつての市警本部長の娘で、父親の殉職を期に警察官を志す。警察学校時代の恩師・ゴウマンの要請でエンジェル・アームズ社を創設する。
ゴウマン:有本欽隆
ベイサイドシティ市長補佐官。元市警SWAT部隊隊長。警察官出身らしく堅物な性格。市長の信頼は厚い。
ジャン=リュック・スキナー:堀内賢雄
テロリストグループのリーダー。アリ・ジャイーブ・ハッサンの命を狙う。セクンダティ時代はアリサの恋人だった。
アリ・ジャイーブ・ハッサン:稲葉実
密輸組織の頭目。身柄の安全の保障と引き換えに、取引相手の情報をもらす。
エンドウ警部:辻親八
ベイサイドシティ市警刑事。エンジェル・アームズ社のメンバーたちとは対立することが多いが、いざという時には協力する。
イブン・ハッサン:仲野裕
アリ・ジャイーブの弟。アラブ街に住む。兄とは対照的に生真面目な性格で堅気の生活を送る。
ウォン=ハイク:田原アルノ
ベイサイドシティ市長。市の治安維持に力を入れる。なかなかのやり手で世界各国の首脳とも対等に渡り合う。
リュウ・サエキ:石田彰
エンジェル・アームズ社のランドメイドの修理を請け負う無双輪業のメカニック。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef