ガロ・ロマンス語
[Wikipedia|▼Menu]

ガロ・ロマンス語(ガロ・ロマンスご、: Gallo-Romance languages)は、インド・ヨーロッパ語族イタリック語派ラテン・ファリスキ語群に属する西ロマンス語のうち、フランス北部および西部、ベルギー南部、イタリア北部で話されている言語。ガロとは古代に現在のフランスあたりを指したガリアのこと。
系統
オイル語(フランス北部、ベルギー南部)

フランシアン語

フランス語


ピカルディ語

ロレーヌ語

シャンパーニュ語

ポワトゥ語

ガロ語

ワロン語

フランコ・プロヴァンス語(フランス中東部)
ガロ・イタリア語(イタリア大陸部)

ロンバルド語

西ロンバルド語

東ロンバルド語

ミラノ語(イタリア語版、英語版)


ティチーノ語

ピエモンテ語

リグリア語

モナコ語


エミリア・ロマーニャ語

ヴェネト語(アドリア海沿岸北部)










イタリック語派
オスク・
ウンブリア
語群


オスク語

ウンブリア語

サベリア語群

ラテン・
ファリスク
語群


ファリスク語

ラテン語
ロマンス諸語

古ラテン語
俗ラテン語
古典ラテン語
中世ラテン語

南ロマンス語

サルデーニャ語

イタロ・
ダルマチア語


ナポリ語

ダルマチア語

イストリア語

ユダヤ・イタリア語

シチリア語

ヴェネト語

イタリア語

コルシカ語

サッサリ語


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef