ガネー賞
[Wikipedia|▼Menu]

ガネー賞
Prix Ganay
1922年優勝馬クサール
(4月2日、勝利騎手フランク・ブロック)
開催国フランス
主催者フランスギャロ
競馬場パリロンシャン競馬場
第1回施行日1889年
2023年の情報
距離芝2100メートル
格付けG1
賞金1着賞金171,420ユーロ
賞金総額300,000ユーロ
出走条件サラブレッド4歳以上
負担重量定量戦(58kg、牝馬1.5kg減)
出典Prix Ganay - IFHA
テンプレートを表示

ガネー賞(ガネーしょう、: Prix Ganay)は、フランスの競馬の統括機関であるフランスギャロが例年4月末から5月初頭にかけてパリロンシャン競馬場2100メートルで施行する競馬G1(グループ1)競走である。出走条件は4歳以上馬。ヨーロッパのシーズン最初のGI戦である。
概要

主な優勝馬にはジェベル、エクスビュリ、カロミルリーフ、ラインゴールド、アレフランスアークティックターンサガス、トリリヨン・トリプティク母仔、クリエイター、スボーティカ(フランス語版)、ヴェールタマンド、エリシオバゴディラントーマスら著名馬が多くいる。

2018年に発表された国際競馬統括機関連盟(IFHA)による「世界のトップ100GIレース」では全カテゴリー総合で9位、フランスのレースでは凱旋門賞に次ぐ評価となった[1]
歴史

1889年 - 創設。創設時の競走名はサブロン賞(Prix des Sablons)で施行距離は2000m。

1915年 - 第一次世界大戦の影響によりこの年以降4年間施行中止。

1919年 - 施行再開。

1944年 - この年と翌年の2年間メゾンラフィット競馬場で施行。

1949年 - 競走名がガネー賞となる。

1967年 - ジャン・デュフォルジュが騎手として初の3連覇を達成。

1970年 - この年以降施行距離が2100mとなる。

1971年 - グループ制の導入に伴い格付けがG1となる。

1972年 - 野平祐二日本人騎手として初騎乗。

1975年 - イヴ・サンマルタンが騎手として2人目の3連覇を達成。

1987年 - シリウスシンボリが日本生産及び調教馬として初出走。

2005年 - プライドが2位入線するものの、進路妨害のため6着に降着。

2016年 - この年と翌年の2年間サンクルー競馬場で施行。

2020年 - 新型コロナウイルス感染拡大の影響で6月に順延開催。

歴代優勝馬
サブロン賞(1889年-1948年)

回施行日優勝馬性齢タイム勝利騎手管理調教師馬主出典
11889年3月31日アケロン牡5.mw-parser-output .frac{white-space:nowrap}.mw-parser-output .frac .num,.mw-parser-output .frac .den{font-size:80%;line-height:0;vertical-align:super}.mw-parser-output .frac .den{vertical-align:sub}.mw-parser-output .sr-only{border:0;clip:rect(0,0,0,0);height:1px;margin:-1px;overflow:hidden;padding:0;position:absolute;width:1px}2'17"+2⁄5F. StorrGeorge Rotheraオーギュスト・リュパン[2]
21890年3月30日ルサンシー(wikidata)牡62'12"+4⁄5トム・レーンウィリアム・ウェブアルチュール・ド・シークラー男爵(wikidata)[3]
31891年3月22日Barberousse牡52'16"ジョージ・バーソロミュートム・カニントンE. de La Charme[4]
41892年3月27日ベレンジェ牡42'27"+2⁄5F. Storrリチャード・カーター・シニアHenri Say[5]
51893年3月26日グーヴェルヌール牡52'12"+3⁄5トム・レーンアーサー・カーターエドモン・ブラン(英語版)[6]
61894年4月1日ギャレット牝52'17"アーサー・エドワード・ドッジリチャード・カウントモーリス・ド・ギース(wikidata)[7]
71895年3月24日ムッシュガブリエル牡42'23"ヘンリー・ブリッジランドトム・カニントンアシル・フルド(フランス語版)[8]
81896年3月29日ルサジテール牡42'17"トマス・フレンチウィリアム・ウェブアルチュール・ド・シークラー男爵[9]
91897年3月28日シャンポベール牡42'14"エドゥアール・ワトキンスAlfred StrippA. Stripp[10]
101898年3月20日Quilda牝42'24"+2⁄5トム・レーンBartholomew Freresアルベール・メニエ(フランス語版)[11]
111899年3月26日ガルドフュー牡42'14"+2⁄5エドゥアール・ワトキンスリチャード・カウントJ. de Bremond[12]
121900年3月25日フリール牡42'18"トム・レーンロバート・デンマンE. Fasquel[13]
131901年3月31日クレムラン牡42'34"アーサー・エドワード・ドッジジョージ・カニントン・シニアモーリス・ド・ギース[14]
141902年3月31日Codoman牡52'18"ベン・リグビーリチャード・カーター・シニアモーリス・エフルッシ(英語版)[15]
151903年3月22日ラカマルゴ牝52'13"ジョー・チャイルズ(英語版)アルフレッド・レイヴィスアドルフ・アベイユ[16]
161904年4月4日カイウス牡42'14"H. Birkenruthロバート・デンマンエドモン・ブラン[17]
171905年4月2日カイウス牡52'11"+1⁄5ジョルジュ・ステルン(英語版)ロバート・デンマンエドモン・ブラン[18]
181906年4月1日ラタプラン牡53"42"ミルトン・ヘンリーH. WebbComte L. de Moltke-Hvitfeldt[19]
191907年4月7日マントノン(英語版)牡42'13"+1⁄5ジョージ・ベルハウス(英語版)ウィリアム・B・デューク(英語版)ウィリアム・キッサム・ヴァンダービルト[20]
201908年4月5日ムーランラマルシュ牡52'20"+1⁄5George ParfrementG. MartinJ. Lieux[21]
211909年4月4日ランコニュ牡52'15"N. TurnerWallace DavisLorenzo Merino[22]
221910年4月3日チュロ牡42'08"+2⁄5ジョルジュ・ステルンF. CarterA. Henriquet[23]
231911年4月2日オシアン牡52'15"+2⁄5モーリス・バラJames d'Okhuysenモーリス・ド・ロチルド男爵(英語版)[24]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:127 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef