ガガウズ語
[Wikipedia|▼Menu]

ガガウズ語

Gagauz dili
話される国
モルドバ
 ウクライナ
 ルーマニア
 ブルガリア
ロシア
トルコ
地域東ヨーロッパ
民族ガガウズ人
話者数15万人
言語系統アルタイ諸語

チュルク諸語

南部諸語

トルコ諸語

ガガウズ語




表記体系ラテン文字
公的地位
公用語 ガガウズ自治区
少数言語として
承認 ウクライナ
言語コード
ISO 639-3gag
消滅危険度評価
Deli Orman極めて深刻
バルカン、Maritime重大な危険
ベッサラビア危険 (Moseley 2010)
テンプレートを表示

ガガウズ語(ガガウズご、Gagauz dili)はテュルク諸語に属する言語で、モルドバ共和国ガガウズ自治区を中心にウクライナルーマニアブルガリアなどに住むガガウズ人が用いる。話者数は15万人程度。ガガウズ自治区の公用語。
言語名別称

Gagauzi

方言

沿海ガガウズ方言 Maritime Gagauzi (gag-mar)

ブルガール・ガガウズ方言、ブルガル・ガガウズ方言 Bulgar Gagauz (gag-bul)

表記

古くはギリシャ文字で書かれたが、ソ連領内では1956年にキリル文字による正書法が制定された。しかし現在はトルコ共和国トルコ語に似たラテン文字による表記が用いられるようになった。
キリル文字

А аA aБ бВ вГ гД дЕ еЁ ё
Ж ж? ?З зИ иЙ йК кЛ лМ м
Н нО оO oП пР рС сТ тУ у
? ?Ф фХ хЦ цЧ чШ шЩ щЪ ъ
Ы ыЬ ьЭ эЮ юЯ я

ラテン文字

A a
/a/A a
/a/B b
/b/C c
/d?/C c
/t?/D d
/d/E e
/e/E e
/?/
F f
/f/G g
/?/H h
/h/I ?
/?/? i
/i/J j
/?/K k
/k/L l
/l/
M m
/m/N n
/n/O o
/o/O o
/o/P p
/p/R r
/r/S s
/s/? ?
/?/
T t
/t/? ?
/ts/U u
/u/U u
/y/V v
/v/Y y
/j/Z z
/z/


系統

トルコ語と同じく南西語群(オグズ語群)に属し、地理的には近いクリミア・タタール語など北西語群(キプチャク語群)よりもトルコ語に近いが、トルコ語とは文法語彙が異なるため別言語とされる。トルコ語では原則的に動詞が文末に来るのに対し、ガガウズ語は語順が自由で、動詞が文頭・文中に来ることが多い。またガガウズ人はキリスト教徒ということもあり、スラヴ語などからの借用語が多い。

バルカン半島で話されるバルカン・トルコ語もガガウズ・トルコ語という名で呼ばれることがあるが、ガカウズ語よりもトルコ語に近い。
脚注[脚注の使い方]
関連項目

ガガウズ人

ガガウズ自治区

バルカン・ガガウズ・トルコ語

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ガガウズ語版ウィキペディアがあります。ウィクショナリーにガガウズ語に関するカテゴリがあります。

TuRKISH and TuRKIC

Ethnologue report for language code gag (英語) - エスノローグ

LL-Map

MultiTree










チュルク語族
祖語

チュルク祖語

共通チュルク語派

アルグ語群

ハラジ語1


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef