カール・バルトス
[Wikipedia|▼Menu]

Karl Bartos
Karl Bartos live, 2005
基本情報
出生名Karl Bartos
別名Electric Music
生誕 (1952-05-31) 1952年5月31日(71歳)
ドイツ ベルヒテスガーデン
出身地 ドイツ デュッセルドルフ
学歴ロベルト・シューマン大学デュッセルドルフ
ジャンルテクノポップ
電子音楽
職業ソングライター
プロデューサー
DJ
大学教授[1]
担当楽器キーボード電子ドラムヴィブラフォン
活動期間1974年から
レーベルAudioVision
ソニー・ミュージックエンタテインメント
共同作業者クラフトワーク
エレクトロニック
Elektric Music
公式サイト ⇒KARL BARTOS.COM
Karl Bartos (@KarlBartos) _ Twitter
ビートルズ
ニュー・オーダー

カール・バルトス(Karl Bartos、1952年5月31日 - )はバイエルン州ベルヒテスガーデン出身のミュージシャン。ドイツの電子音楽グループ「クラフトワーク」で1975年から1990年までパーカッション、キーボードなどを担当していた。

1996年にはニュー・オーダーバーナード・サムナーと元ザ・スミスのギタリストジョニー・マーからなるグループ「エレクトロニック」にも参加していた。

また、かねてからインタビューで予告していた自伝[2]『Der Klang der Maschine: Autobiografie』が2017年8月にアイヒボーン出版社(ドイツ語版)から発売されることになった。[3]
ディスコグラフィ

Kraftwerkとして

1975:
放射能

1977: ヨーロッパ特急

1978: 人間解体 - 初めて作曲者としてクレジットされた。

1981: コンピューター・ワールド

1983: ツール・ド・フランス(英語版) (single)

1986: エレクトリック・カフェ - The Telephone Call (: Der Telefon?Anruf)で初めてリードヴォーカルを担当。

1991: THE MIX (sound-data programming) - クレジットされず。[4]

Elektric Music (現 Electric Music)として

1993: Esperanto(英語版)

1998: Electric Music(英語版)

Electronicとして

1996: Raise the Pressure(英語版)

Karl Bartosとして(ソロ)

2000: 15 Minutes of Fame (single)

2003: コミュニケーション (アルバム)

2004: Camera Obscura (シングル)

2013: オフ・ザ・レコード (アルバム)

2013: Atomium(英語版) (シングル)

2016: Life(シングル)[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef