カーリー・レイ・ジェプセン
[Wikipedia|▼Menu]

Carly Rae Jepsen
2019年
基本情報
出生名Carly Rae Jepsen
生誕 (1985-11-21) 1985年11月21日(38歳)
出身地 カナダブリティッシュコロンビア州ミッション
ジャンルポップ
職業シンガーソングライター
担当楽器ボーカル
活動期間2007年 -
レーベル604 records(2008年 - 現在)
公式サイト ⇒carly-rae-jepsen

カーリー・レイ・ジェプセン(Carly Rae Jepsen、1985年11月21日 - )は、カナダブリティッシュコロンビア州ミッション出身のシンガーソングライターである。デビュー当時の日本語表記は、カーリー・ラエ・ジェプセンであったためこのような日本語表記がなされる場合もある。身長157cm。
経歴
デビュー前

ブリティッシュコロンビア州ミッションにあるヘリテイジ・パーク中等学校を卒業。その後、同州ビクトリアにあるカナダ・パフォーミング・アーツ大学に進学した。
デビュー2010年のカナダの日でのパフォーマンス

2007年の『カナディアンアイドル』で3位になった。

2008年6月16日、デビュー・アルバム『Tug of War』を発表。

2010年には、カナダのグラミー賞に値するジュノー賞で最優秀ソングライターと最優秀新人賞にノミネートした。

2012年1月14日、セカンド・アルバムを発表した。この中の「コール・ミー・メイビー」が世界的に大ヒットし、動画投稿サイト、YouTubeでは14億回以上再生された。また、『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系列)のエンディング・テーマにも使用され、12月19日には、エンディングでアコースティック・バージョンで披露した[1]

6月26日には、アウル・シティーと歌った「グッド・タイム」(アサヒドライゼロのCM曲)をリリースした[2]

「マッチ・ミュージック・ビデオ・アワード」では、フロー・ライダーとデュエットした。

9月14日には、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系列)に出演[3][4]

2013年6月22日には幕張メッセ幕張イベントホール千葉県)にて行われたMTV主催の国際的音楽授賞式「MTV Video Music Awards Japan 2013」に出演した。

8月11日には「サマーソニック」へ出演[5]

2015年、アルバム『エモーション』に収録された「アイ・リアリー・ライク・ユー」のミュージック・ビデオでローラと共演[6]

2016年、「POPSPRING2016」に出演。
ディスコグラフィ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef