カーリングシトーンズ
[Wikipedia|▼Menu]

カーリングシトーンズ
出身地
日本
ジャンルロック
活動期間2018年 -
レーベルDREAMUSIC[1]
公式サイト ⇒http://curlingsitones.com/

メンバー寺岡シトーンボーカルギターベースキーボード
奥田シトーン(ボーカル・ギター・ベース・ドラムス
斉藤シトーン(ボーカル・ギター・ベース・ドラムス)
浜崎シトーン(ボーカル・ギター)
キングシトーン(ボーカル・ギター・ベース・ドラムス)
トータスシトーン(ボーカル・ギター・ドラムス)

カーリングシトーンズは、寺岡シトーン奥田シトーン斉藤シトーン浜崎シトーンキングシトーントータスシトーンによる日本ロックユニット目次

1 概要

2 来歴

3 エピソード

4 ディスコグラフィ

4.1 スタジオ・アルバム

4.2 ライブ・アルバム

4.3 配信

4.4 映像作品


5 ミュージックビデオ

6 書籍

7 主なライブ

8 出演

8.1 テレビ

8.2 配信


9 コラボレーション

10 関連人物

11 脚注

11.1 注釈

11.2 出典


12 外部リンク

概要

2018年7月11日、寺岡呼人のソロ活動25周年を記念して上記メンバー6人にて結成。バンド名は奥田民生が命名した。[2]

メンバーは元々LINEでグループを作っており親交があったが[注 1]、寺岡のソロ25周年記念ライブを開催する予定だったことを受けて、寺岡が他メンバーにゲスト出演を依頼。全員のスケジュールが合ったことで結成された。

デビューライブのMC中には、今後は欠席や追加メンバーの招集も視野に入れた旨の発言があった。

当初は「全員のスケジュールが揃うのが火曜日だけ」との事だったが、ライブ活動やテレビ出演は他の曜日にも行われている。

もちろん冗談だが、バンド名はメンバー全員がカーリング経験者という理由で付けたという設定。しかし結成後、カーリングの経験を得た[3]。「カーリングシトーンズ」はローリング・ストーンズから、デビューアルバムである「氷上のならず者」のタイトルは、同バンドの代表作の邦題「メイン・ストリートのならず者」から拝借したもの。バンド名に関してはAB/CDも候補に上がり、同名曲の新曲も制作されたが、バンドロゴ等のデザインがAC/DCの丸パクリになりかねないと判断し、満場一致で却下された。なお、楽曲「AB/CD」はアルバム収録曲からは漏れたが、デビューライブでは披露され、映像作品には収められている。

このバンドで活動する時に限り、作詞・作曲のクレジット及び各メンバーの呼称は全員〇〇シトーンとなる。しかし、奥田シトーンがトータスシトーンを松本さんと呼んだり、トータスシトーンが斉藤シトーンを和義くんと呼ぶなど、普段通りに呼んでしまう事が頻繁にある[注 2]
来歴
2018年


7月11日、結成
[2]

9月23日、東京・Zepp Tokyoでデビューライブを行う[4]。このライブにはスペシャルゲストとして世良公則が登場。

2019年


10月14日 - 18日、全国の映画館にてデビューライブの模様が上映[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef