カンパニョーロ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

このページのノートに、このページに関する質問があります。(2017年6月)
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、イタリアの機械製造メーカーについて説明しています。その他の用法については「カンパニョーロ (曖昧さ回避)」をご覧ください。

カンパニョーロ
Campagnolo
種類: s.r.l.
本社所在地 イタリア
ヴィチェンツァ Via della Chimica
設立1933年[1]
業種製造業
事業内容自転車部品など、
金属加工製品の製造
関係する人物トゥッリョ・カンパニョーロ(英語版)
外部リンクhttps://www.campagnolo.com/
テンプレートを表示
カンパニョーロの歴代リアディレーラーカンパニョーロ製ダブルレバーランボルギーニ・エスパーダ向けにOEM供給している自動車用センターロック式ホイール

カンパニョーロ(: Campagnolo s.r.l.)は、トゥッリョ・カンパニョーロ(英語版)(: Tullio Campagnolo , 1901年8月26日 - 1983年2月1日)が創業したイタリア自転車部品専業メーカーであり[2]ロードバイク(ロードレーサー)用の部品においては日本のシマノ、アメリカのSRAMとともに市場を寡占している大手である。かつては乗用車用やオートバイマグネシウム合金ホイールも製造しており、ホイール製造部門はその後テクノマグネシオ (Tecnomagnesio) に分離し、現在は「MIM ホイール (MIM Wheels)」のブランドとして存続。

Campagnolo は英語圏においては campy と呼ばれていることが多い。コンポーネントのブランド名に一部英語名が使われているが、record(レコルド)の単語はイタリア語にも存在している。
歴史

トゥッリョは自転車の競技者であったが、実家であるカンパニョーロ家は作業場を持つ金物屋であった[3]。そこで彼は自分の経験を生かし、自転車の部品の製造を開始する。これがカンパニョーロ社の創業の経緯である。

1927年のレースにおいてドロミテにあるクローチェ・ダウネ峠(イタリア語版、英語版)[3]での苦い経験から、レバー1つ捻るだけで車輪の着脱が出来るクイックリリース(「クイックレリーズ」の呼称で呼ばれることが多い)、通称「クイック」を発明した[2]

従来はハブボルトにネジを切り、エンドに蝶ナット(ウイングナット)で留めていたのだが、1927年11月に、26歳のトゥッリョが参戦したレースの上りにおいて、ホイール両側の歯数が異なるギアを入れ替えようにもで付着したが凍りつき、かじかんだ手では蝶ナットが回せず、車輪を外せなかった経験による[3]

社章は、クイックレバー付きの、翼が生えた車輪が盾の中に描かれたもの。「クイック」は現在ではスポーツ用自転車(特にロード用)には不可欠の装備となっている。また、この経験をしたオーネクロス峠の名は、後にパーツセット「クローチェ・ダウネ(ドーネ)」に冠された。

1949年、縦型パンタグラフを2本のワイヤーで引いて動作させる変速機をミラノの展示会に出品する。1950年には変速機に1本のバネを組み込むことによってワイヤー1本だけを引くことで縦型パンタグラフを動作させる変速機を発表した。1952年に変速機構の部品位置をあまり変化させないで安定した動作が得られるよう、コグセット中心下方向に向かって動作するように取り付け角度を改良して、1980年代の製品まで続く完成形を見出した[4]

1950年代末から乗用車用やオートバイマグネシウム合金ホイールを製造。1981年頃、テクノマグネシオ社に自動車ホイール部門が吸収された。

1989年1992年にはマウンテンバイクのコンポーネントにも参入したが、市場に食い込むことができずに撤退している。1990年代には日本のシマノがブレーキレバーとシフトレバーを一体化したSTIシステムを投入したが、カンパニョーロ社もザックス社と協力して「エルゴ・パワー」なるシステムを開発してこれに追随した。

2002年、2012年には自転車用アパレル事業にも参入したが、市場に食い込むことができずに撤退している。デイトナ (Daytona) グループセットがケンタウル (Centaur) に改名。

2004年、カーボンクランクがレコードとコーラスに追加。2005年、ケンタウルとコーラスにフラットバーロード用のシフト、ブレーキレバーを発表。2006年、ベアリング外装型クランク/ボトムブラケットシステムであるウルトラトルク (Ultra-Torque) 発表。

2007年、ミラージュ (Mirage) とキセノン (Xenon) グループの10スピード化およびウルトラトルクを用いた新しいグループセット発売を発表。レコードグループのハブがそれまでのアルミポリッシュから黒に変更され、同時にグリスホールも廃止される。

2008年には翌年からラインナップを一新して11速を上位モデルに採用することを発表し、2008年のツール・ド・フランスでは機材を供給しているチームの一部選手が使用した。スーパーレコードの名称が復活。スーパーレコード、レコード、コーラスの3グループセットが11速化される。台湾に自社工場を設立。コストダウンを図る。2009年、コーラスより下のグループとしてアテナ (Athena) グループセットが復活。

2014年、カンパニョロ初の電動変速システム、スーパーレコードEPS発表。2015年、コーラス、レコード、スーパーレコードのクランクがそれまでの5アームから4アームに変更。2015年、新グループセット、ポテンツァ (Potenza) グループセット発表。2018年、スーパーレコード、レコードが12速化。
日本でのカンパニョーロ

カンパニョーロジャパン
Campagnolo Japan LTD.
種類株式会社
本社所在地231?0041
神奈川県横浜市中区吉田町65番地
設立2005年11月24日
業種サービス業
事業内容製品のアフターサービス(但し正規販売店を経由)[5]
テンプレートを表示

シマノの膝元である日本でも一定のファンが存在する。一方、ヨーロッパでは価格と信頼性からシマノ製品に押され気味である。同水準の性能のシマノ製品と比較すると価格は極めて高額である。

また、フラグシップモデルであるシマノの「デュラエース」とカンパニョーロの「スーパーレコード」(かつては「レコード」が最上位グレードだったが、11速化により1つ下になった)の日本国内での販売価格(希望小売価格)は、後者が前者のほぼ2倍である。シマノと比較すると消耗品が高価であり、かつては補修部品の入手が難しかったことから、使用頻度が高い人はシマノを選択することが多い。補修部品に関しては、カンパニョーロジャパン設立によって以前より改善が見られるが、いまだ良好とはいえない。なおNJS規格審査を通過して競輪トラックレーサーに使用が認められた部品もあり[6]、2012年10月現在、自社による登録認定部品はないが、二次部品として他社の部品に組み込まれ練習用として使用されているものもある。
製品の特徴
クランク
上位機種ではクランクアームの素材にカーボンを多用するのが特徴である。インナーギヤの径が小さいコンパクトクランクの採用は2004年と早かった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef