カンバーランド郡_(ペンシルベニア州)
[Wikipedia|▼Menu]

ペンシルベニア州カンバーランド郡
郡のペンシルベニア州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1750年1月27日
郡庁所在地カーライル
最大の都市カーライル
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
1,427 km2 (551 mi2)
1,424 km2 (550 mi2)
3 km2 (1 mi2), 0.18%
人口
 - (2010年)
 - 密度
235,406人
165.3人/km2 (428人/mi2)
標準時東部: UTC-5/-4
ウェブサイト ⇒www.ccpa.net

カンバーランド郡(: Cumberland County)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州の中央部南に位置するである。2010年国勢調査での人口は235,406人であり、2000年の213,674人から10.2%増加した[1]郡庁所在地カーライル・ボロ(人口18,682人[2])であり、同郡で人口最大の町でもある。

カンバーランド郡は他の2郡と共にハリスバーグ・カーライル大都市圏を構成している。
目次

1 歴史

2 地理

2.1 主要高規格道路

2.2 隣接する郡


3 人口動態

4 政治

5 都市と町

5.1 ボロ

5.2 タウンシップ

5.3 国勢調査指定地域

5.4 未編入の町


6 教育

6.1 高等教育機関

6.2 工業カレッジ

6.3 公共教育学区

6.4 公立チャータースクール

6.5 地域職業訓練校

6.6 学習開始就学前授業

6.7 幼稚園前カウント学校

6.8 私立学校

6.9 図書館


7 公園とレクリエーション

8 脚注

9 外部リンク

歴史

カンバーランド郡となった地域に最初に入ってきたのは、1730年頃に到着した大部分がスコットランド・アイルランド系の移民だった。初期の人口構成では、イングランド人やドイツ人は約10%に過ぎなかった。当初は農業に傾注し、その後に他の産業も発展していった[3]。これら開拓者が1738年に、現在のシッペンズバーグ近くにミドルスプリング長老派教会を建設した。この教会はペンシルベニア州中央部で最古の部類に属する礼拝所となっている。

1750年1月27日、ペンシルベニア植民地議会が、ランカスター郡から分離してカンバーランド郡を設立した。郡庁所在地はカーライルである。その東端にあるサスケハナ川に隣接するカンバーランド・バレーの中に入ってもいる。西端にあるシッペンズバーグ・ボロから東端のサスケハナ川まで約42マイル (67 km) ある。 ペンシルベニア州立大学シッペンズバーグ校の「オールド・メイン」

郡内の古い町はシッペンズバーグとカーライルであり、それぞれが特徴ある歴史を持っている。シッペンズバーグにはペンシルベニア州立大学シッペンズバーグ校がある。ペンシルベニア州立高等教育体系に属する14大学の1つである。カーライルにも1773年に設立されたディッキンソン・カレッジがあり、またペンシルベニア州立ディッキンソン法学校もある。 アメリカ陸軍軍事カレッジとカーライル兵舎の看板

アメリカ陸軍軍事カレッジがカーライルにある、その広さ500エーカー (2 km2) のキャンパスには、1770年代に設立された軍事基地のカーライル兵舎が立っている。高水準の軍人と文民を養成しており、戦略的な指導者になる準備をさせている。アメリカ陸軍では最も古い教育施設である。

南北戦争の1863年夏、ゲティスバーグ方面作戦にあった南軍がカンバーランドバレーを通過し、短期間であるがカンバーランド郡を占領した。

20世紀、州都ハリスバーグの郊外が郡東部に拡大し、カーライルと隣接するタウンシップも発展する郊外地となった。
地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は551平方マイル (1,427.1 km2)であり、このうち陸地550平方マイル (1,424.5 km2)、水域は1平方マイル (2.6 km2)で水域率は0.18%である[4]
主要高規格道路



州間高速道路76号線(ペンシルベニア・ターンパイク)

州間高速道路81号線

州間高速道路83号線

アメリカ国道11号線

アメリカ国道15号線



ペンシルベニア州道34号線

ペンシルベニア州道74号線

ペンシルベニア州道581号線

ペンシルベニア州道641号線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef